FxProは2006年に創業した老舗の欧州系ブローカーです。

日本での知名度はそれほど高くありませんが、グループ全体で複数国のライセンスを保有しグローバルにサービスを展開する業者です。

2018年には、英国のF1チーム「マクラーレン」とパートナーシップを締結し、グローバルなブランド認知と信頼性の向上を図っています。

簡単口座開設サポートサービス

弊社では、口座開設でお困りの方をサポートするための専用フォームをご用意しております。

口座の開設からキャッシュバックの受け取りに至るまで、何でもお気軽にご相談ください。

 

FxProのキャッシュバック率について(FX取引)

FxProでは、頻繁に口座タイプのアップデートが実施されており、今まで提供されていた口座も継続して利用することができますが、現在、開設することができる口座は、以下「新口座」になります。

2025年5月1日からは、新規口座開設者に100%入金ボーナス(上限1,000ドル相当額)が付与される「TariTali x FxPro 専用口座」の提供も開始されました。(詳しくはこちら

新口座

スタンダード口座スプレッドの48%
TariTali x FxPro 専用口座
プロモーション口座(MT5)
Raw +口座0.12~2.08pips(詳細)※
エリート口座
cTrader口座インデックススプレッドの48%
エネルギー
通貨ペアスプレッドの48% + 2.52USD/1Lot
メタル
You can scroll.

※ CFDはスプレッドの37.6%
※仮想通貨はBitcoinとEthereumがスプレッドの48%、その他の仮想通貨ペアはスプレッドの32%
※ ボーナスを利用した取引は、残高に占めるボーナスの割合に応じてキャッシュバックが発生する

 

既存口座

MT4 Instantスプレッドの48%
FxPro Edge
MT4 Pro0.12~2.08pips(詳細)※
You can scroll.

CFDはスプレッドの37.6%
※仮想通貨はBitcoinとEthereumがスプレッドの48%、その他の仮想通貨ペアはスプレッドの32%

キャッシュバック口座の開設はこちら

キャッシュバック口座の開設は、以下4つのステップで行うことができます。

詳しい開設手順は「FxProの新規口座開設手順」をご覧ください。

  1. 下の指定リンクから口座を開設
  2. キャッシュバックシステムへ登録(登録方法はこちら
  3. ユーザーページより開設した口座番号を登録
  4. 登録完了後、取引するたびにキャッシュバックが発生

 

口座開設にあたっての注意事項

口座を開設するにあたっては、以下の点にご注意ください。

  • CFD取引は大きなリスクを伴う場合がある
  • 両建て解除注文(“close by”, “multiple close by”)で決済した場合は、キャッシュバックの対象外となる
  • FxProでは片道ごとにリベートが発生する(クローズしていないポジションのリベートは半分のみ)

追加口座の開設(IBのお乗り換え)について

FxProでは、弊社経由以外で開設された口座の紐づけ先を、弊社のキャッシュバック口座へ変更することはできません。

そのため弊社のキャッシュバック口座を開設するには、会員ページより追加で口座を開設する必要があります。

追加口座の開設方法は、以下の「FxProの追加口座開設手順」をご参照ください。

初回口座開設が弊社経由だった場合も、同じ方法で追加口座を開設することができます。

 

キャッシュバック適用で取引コストを削減

スタンダード口座におけるスプレッドは、全体的に標準~やや広めに設定されています。

その他の口座は、狭いスプレッドが魅力ですが、取引のたびに手数料が発生します。

これらの取引コストは、弊社のキャッシュバックを利用することで大幅に抑えることができます。

以下の表は、ユーロドルにおけるキャッシュバック利用時の実質コストの例になります。

 

平均スプレッド手数料キャッシュバック実質コスト
スタンダード口座・
TariTali x FxPro 専用口座
1.5pips0.72pips0.78pips
Raw+口座
エリート口座
0.2pips0.7pips0.24pips0.66pips
cTrader口座0.3pips0.7pips0.396pips0.604pips
You can scroll.

最高のキャッシュバック率をお約束

弊社では他IBよりも高いキャッシュバック率を提供しております。

他IBのキャッシュバック率が弊社よりも高いという場合は、以下のフォームよりご連絡ください。

 

業界最速のキャッシュバック出金

弊社では立替払制度を導入しております。

そのため、お取引の4日後というスピーディーなキャッシュバック出金が可能です。

キャッシュバックの出金手数料が無料

キャッシュバックの出金時に手数料はかかりません。

国内銀行振込、bitwallet、STICPAY、USDT(TRX)、exness(※)への振込手数料は無料です。

※exnessは、Exnessの口座(TariTaliに紐づけられた口座)にキャッシュバックを移す方法

ただし、海外銀行振込利用時の振込手数料および着金手数料はお客様負担となりますのでご注意ください。

FxProの詳細ご紹介

fxpro

FxProは2006年にキプロスで創業したFXブローカーで、長きにわたる営業実績があります。

欧州の金融規制当局の取引要件をクリアしている業者ゆえ、安全な業者であると言うことができます。

もともとキプロスは欧州やロシアの金融投資拠点としてワークしてきた国だけにFXのブローカーも多く存在しますが、その中でもFxProはこの国を代表する業者のひとつとなっています。

FxProの企業概要

FxProは2006年にキプロスで設立されたブローカーであり、この業界では老舗のブランドです。

日本人個人投資家に対しては、以下のライセンスを利用しサービスの提供を行っています。

運営会社によりサービスの内容が若干異なりますが、無制限レバレッジを利用するには、FxPro Group Ltdの子会社となる「FxPro Global Markets Limited」を選択する必要があります。

(Prime Ash Capital Limitedの最大レバレッジは1000倍、FxPro Global Markets Ltdの最大レバレッジは500倍)

 

運営会社FxPro Global Markets Ltd
FxPro Global Markets Limited
Prime Ash Capital Limited
設立年2006年
登録地バハマ
住所Lyford Financial Center; Western Road, P.O. BOX N-7776, Nassau, Bahama
ライセンスバハマ証券委員会(SCB):SIA-F184
モーリシャス金融サービス委員会(FSC):GB21026568
追証の取り扱いゼロカット対応
モデルNDD方式(マーケットメイカー)
最大レバレッジ無制限
サポートデスク日本語対応
預託証拠金の取り扱い分別管理
You can scroll.

FxProの評判

FxProについての口コミはそれほど多くありませんが、信頼度の高いライセンスを取得している点や、取引銘柄の豊富さが好評なようです。

出金拒否などのうわさもありませんが、少し前まではFxProを名乗る偽サイトを悪用した詐欺についての口コミが多く見受けられました。

手口は、マッチングアプリで知り合った外国人から架空のサイトへの投資を持ちかけられ、お金を騙し取られるというものです。

FxProを模した偽サイトは巧妙に作られており本物と区別することは難しいため、面識のない相手の誘いには応じないことが唯一の対策になります。

FxProの特徴および取引内容

FxProは、世界173か国以上において130万を超える顧客を持つグローバルなブローカーです。

運営歴が長くグループ全体で複数のライセンスを取得しているため、安全性と信頼性の高い業者であることがわかります。

FxProの主な特徴としては以下のようなことがあげられます。

  • 国内にはない無制限レバレッジ
  • 豊富な取引銘柄のラインナップ
  • 0.013秒の超高速約定
  • 0pips~の業界最狭スプレッド
  • グループ全体で複数国のライセンスを取得
  • 充実した取引ツール
  • 追証が発生しないゼロカットシステムを導入

FxProの口座タイプ(TariTali x FxPro 専用口座が誕生)

FxProでは、頻繁に口座タイプのアップデートが実施されており、以前提供されていた口座も継続して利用することができますが、現在、開設することができる口座は、以下の5タイプです。

 

2025年5月より提供が開始された「TariTali x FxPro 専用口座」は、スプレッドの48%というスタンダード口座と同様の高いキャッシュバックが適用されるだけでなく、100%入金ボーナスを上限の1,000ドル相当額に達するまで何度でも受け取ることができるお得な口座タイプです。

専用口座は1人につき1口座のみ開設することができ、新規口座開設者はこちらよりアカウント登録を行うことで、専用口座が自動で開設されます。

すでにTariTaliの口座をお持ちの方は、追加口座の作成画面で「TariTali x FxPro 専用口座」を選択することで作成可能です。

※TariTali経由以外で開設した口座をお持ちの方は、サポート(japan.support@fxpro.com)までご相談ください。

 

TariTali x FxPro 専用口座の特徴と注意点

・専用口座は1人につき1口座のみ開設することができる
・入金ボーナスにはクッション機能が付いている
・入金ボーナスの上限額は、入金時のレートで最大1,000ドルとなる
・ボーナスの有効期限は入金日から2か月間となり、期限を過ぎるとボーナスは消滅する
・専用口座から出金を行うと、出金額と同等のクレジットが差し引かれる
・クレジットのみの取引に対しては、キャッシュバックは発生しない

 

TariTali x FxPro 専用口座スタンダード口座Raw+口座エリート口座cTrader口座
取引プラットフォームMT5MT4、MT5cTrader
基本通貨JPY、USDAUD、CHF、EUR、GBP、HUF、JPY、PLN、USD、ZAR
取引商品FX、貴金属、エネルギー、先物、インデックス、仮想通貨、株式(MT5のみ)、ETF(MT5のみ)
最大レバレッジ1000倍無制限1000倍
最低スプレッド1.2pips0pips0.2pips
取引手数料無料片道3.5ドル片道3.5ドル+1ロットあたり1.5ドルのリベート
最小入金額設定なし1,000ドル10,000ドル設定なし
マージンコール25%
ロスカット20%
You can scroll.

 

MT4とcTraderは、約定方法がヘッジのみとなりますが、MT5の場合はネッティングとヘッジの2種類から選択することができます。

※TariTali x FxPro 専用口座は(MT5)はヘッジのみ

それぞれには、以下のような特徴があります。

ネッティングヘッジ
・同じ商品のすべてのポジションが1つの
ネットポジションに統合される
・初心者向きで買いポジションと売りポジションを
同時に必要としない戦略に適している
・同一商品において、同一方向および反対方向の
複数のポジションを持つことができる
・ボラティリティの高い市場において、取引活動を
より柔軟にコントロールする必要があるトレーダーに
最適
You can scroll.

FxProのレバレッジは無制限

FxProでは、口座開設の際に運営会社の選択で「FxPro Global Markets Limited」を選択することにより、無制限レバレッジを利用することができます。(詳しくはこちら

無制限レバレッジは、スタンダード口座、Raw+口座、エリート口座において利用することができますが、対象となる銘柄はFXメジャー通貨のみとなり、銘柄ごとに(片側あたり)最大0.1ロットまでという制限があります。

また、FxProでは取引商品ごとの保有ロット数に応じてレバレッジが変化するダイナミックレバレッジを採用しています。

重要な経済ニュース発表時前後も、レバレッジに制限がかかるため、多くのポジションを保有するときは特に注意が必要です。

各銘柄におけるダイナミックレバレッジの設定ルールはこちらをご参照ください。

FxProのボーナスプログラムについて

FxProでは年に数回、期間限定のボーナスプロモーションを開催しています。

2025年5月1日現在、開催されているプロモーションはありませんが、不定期にて開催される場合もあるため、こまめに公式サイトをチェックしておくと良いでしょう。

また、2025年5月1日からは、新規口座開設者に100%入金ボーナス(上限1,000ドル)が付与される「TariTali x FxPro 専用口座」の提供がスタートしていますので、ご興味のある方はこちらをご参照ください。

豊富なFX通貨ペアと取引銘柄のラインナップ

取り扱い銘柄が非常に豊富なのもFxProのひとつの特徴となっています。

70の通貨ペアのほか、貴金属、エネルギー、先物、インデックス、株式、ETF、仮想通貨など多種多様な銘柄を取引することができ、中でも株式のラインナップは特に充実しています。

また全ての商品をひとつのプラットフォームで取引することができるため、FX相場と相関性、逆相関性の高い商品を並行して売買することも可能です。

FX通貨ペア

FxProでは、70種類の通貨ペアを取引することができ、国内ではあまり見かけないような通貨ペアも用意されています。

メジャー通貨は無制限レバレッジを利用することができ、マイナー通貨は500倍(一部通貨ペアは50~200倍)に設定されています。

ただし、無制限レバレッジの利用には、銘柄ごとに(片側あたり)最大0.1ロットまでという制限があります。

メジャー通貨
CADCHFCADJPYCHFJPYEURCADEURCHF
EURGBPEURJPYEURUSDGBPCADGBPCHF
GBPJPYGBPUSDUSDCADUSDCHFUSDJPY
マイナー通貨
AUDCADAUDCHFAUDDKKAUDJPYAUDNZD
AUDPLNAUDSGDAUDUSDCHFPLNCHFSGD
EURAUDEURCZKEURDKKEURHKDEURHUF
EURMXNEURNOKEURNZDEURPLNEURRUB※3
EURSEKEURSGDEURTRYEURZAR※2GBPAUD
GBPDKKGBPNOKGBPNZDGBPPLNGBPSEK
GBPSGDGBPZAR※2NOKSEKNZDCADNZDCHF
NZDJPYNZDSGDNZDUSDPLNJPYSGDJPY
USDCNH※3USDCZKUSDDKKUSDHKDUSDHUF
USDIDRUSDILS※3USDMXNUSDMYRUSDNGUSDNGN
USDNOKUSDPLNUSDRONUSDRUB※3USDSEK
USDSGDUSDTHB※1USDTRYUSDVNDUSDZAR※2
You can scroll.
※1 最大レバレッジ200倍
※2 最大レバレッジ100倍
※3 最大レバレッジ50倍

貴金属

貴金属は12種類を取引することができ、ゴールドとシルバーについてはドルベースとユーロベースのきめ細かい選択設定ができます。

ゴールドは10000倍のレバレッジで取引することができ、シルバー、プラチナ、パラジウムの最大レバレッジは100倍、それ以外は40倍のレバレッジに設定されています。

ALUMINIUMCOPPERGOLDGOLDEURO
GOLDgrGOLDozLEADPALLADIUM
PLATINUMSILVERSILVEREUROZINC
You can scroll.

エネルギー

エネルギー関連は3つの商品が設定されており、それぞれ200倍のレバレッジで取引することができます。

BRENTNAT.GASWTI

商品先物

商品先物では、以下の21銘柄を取引することができます。

最大レバレッジは、エネルギーが200倍、コモディティとインデックスが50倍に設定されています。

先物エネルギー
#NGas#UKOil#USOil
先物コモディティ
#Cocoa#Coffee#Corn#Cotton
#Soybean#Sugar#Wheat
先物インデックス
#DJ30#EUR50#FRA40#GER40
#JP225#SWI20#UK100#US$idx
#US100#US500#US2000
You can scroll.

インデックス

インデックスでは19品目が設定されており、100~500倍のレバレッジで取引することができます。

#AUS200#ChinaA50#ChinaHShar#Euro50#France120
#France40#GerTech30#Germany40#Germany50#Holland25
#HongKong50#Japan225#Spain35#Swiss20#UK100
#US2000#US30#USNDAQ100#USSPX500
You can scroll.

株式

株式CFDのラインナップの多さは、FxProの大きな魅力となっています。

1000種類以上にもおよぶ取引銘柄を、25倍のレバレッジで取引することができます。

全銘柄名の詳細や現在の価格についてはこちらをご覧ください。

ETF

ETF(上場投資信託)とは、コモディティや株式、債券など複数の資産に分散投資できる金融商品で、株式と同じように市場で売買されるのが特徴です。

FxProでは、50種類近くのETF銘柄を25倍のレバレッジで取引することができます。

全銘柄名の詳細や現在の価格についてはこちらをご覧ください。

仮想通貨

仮想通貨においてはドルベースの39種類を、24時間365日いつでも取引することができます。

最大レバレッジは500倍に設定されています。

AAVEUSDADAUSDALGORANDAPTOSAVALANCHE
BATUSDBCHUSDBINANCECOINBTCUSDCOSMOS
DOGUSDDOTUSDDSHUSDEOSUSDETCUSD
ETHUSDFILUSDGRAPHHEDERAIMMUTABLE
INTERNETIOTUSDLNKUSDLTCUSDNEAR
NEOUSDSOLUSDSUSHIUSDTHETAUSDTONCOIN
TRUMPTRXUSDUNIUSDVETUSDXLMUSD
XMRUSDXRPUSDXTZUSDZECUSD
You can scroll.

スワップポイントの確認方法

FxProのスワップポイントは、公式サイトにて確認することができます。

メニューの「市場」より、取引したい銘柄を選択すると、各銘柄のスワップポイントを確認することができます。

また、FxProではスワップ計算のツールも提供しています。

トップ画面上の「市場ツール」より「オールインワンFX計算機」をクリックし、口座通貨やポジションサイズを選択することで、自身の口座通貨に換算した現在のスワップ値を瞬時に知ることができ大変便利です。

スキャルピング・自動売買(EA)・両建ての規制はなし

FxProではスキャルピング取引手法に関して一切の制限を設けていません。

また自動売買(EA)や両建てについても特に制限を設けていないため、自由度の高い取引を行うことができます。

取引ツールも充実

FxProでは、様々なデバイスを利用しての取引が可能で、スマホやタブレットで時間と場所を選ばず取引することも可能です。

また、取引プラットフォームにおいては、MT4・MT5のほか、cTraderの提供も行っています。
MetaTrader4(MT4)は世界的に利用されている取引ツールであり、バグも修正された使いやすいツールです。

一方MT4の後継ソフトとして登場したMetaTrader5(MT5)は、動作速度が大幅に改善されていることが特徴です。

cTraderは、特にスキャルピングとの相性がよく、欧州圏ではcTraderの利用者も増えつつあります。

FxProの約定力について

FxProでは、エクイニクス(Equinix)のデータセンターを活用し、0.013秒という超高速約定を実現しています。

スリップが起こることもほとんどなく、約定力が極めて高いと評判です。

NDD方式による透明性の高い取引

FxProではNDD(ノンディーリングデスク)方式を採用しており、顧客と利益相反の関係にはならないため、故意にスリップを起こしたりスプレッドを大幅に拡大させるといったことは一切起こりません。

また、カバー先の価格に基づいて最適化が図られるため、安心して取引をすることができます。

FxProの選べる入金・出金方法

海外FX業者を選ぶ上で、入金・出金手段の確認は重要です。

FxProでは以下の入出金手段を導入しています。

入金の方法

FxProでは、様々な入金方法を提供しています。

日本では、主に以下の入金方法が利用されています。

入金方法最低入金額反映時間入金手数料
国内銀行振込5,000円3~5営業日無料
クレジット・デビットカード
(VISA,Master)
10,000円10分以内無料
Google Pay10,000円10分以内無料
bitwallet5,000円10分以内無料
STICPAY20ドル10分以内無料
Binance Pay50ドル10分以内無料
仮想通貨
(BTC、ETH、USDC、USDT)
設定なし10分以内無料
Crypto Pay
(TON、ADA、LTC、SOL、
USDC ERC20、XLM、XRP)
設定なし10分以内無料
You can scroll.

 

FxProでの入金手順につきましては、こちらを参考にご覧ください。

 

出金の方法

出金も入金とほぼ同じ方法が設定されています。

出金申請を行う場合は、あらかじめ取引口座からお財布口座へ資金を移動しておく必要がありますのでご注意ください。

出金方法反映時間出金手数料
国内銀行送金1~5営業日無料
クレジット・デビットカード
(VISA,Master)
5~10営業日※無料
bitwallet24時間以内無料
STICPAY24時間以内無料
仮想通貨
(BTC、ETH、USDC、USDT)
24時間以内無料
You can scroll.

※ カード会社によりそれ以上日数がかかる場合もあり

FxProでの出金手順につきましては、こちらを参考にご覧ください。

 

ゼロカットシステム導入で追証なし

FxProでは、証拠金以上の損失が出た場合も追証を求めないゼロカットシステムを導入しています。

2015年のスイスフランショックや2019年のドル円フラッシュクラッシュなどは記憶に新しいことでしょう。

このような相場暴落時に、ゼロカットシステムを導入していない国内業者では証拠金を超えた損失を個人投資家に請求するケースが多く発生しました。

しかしFxProならば、万が一相場の急な暴落が起こっても損失を抱えることは一切ないため、安心して利用することができます。

FxProの日本語サポートについて

FxProでは、在籍する日本人スタッフによる日本語サポートにも力を入れています。

日本時間の11時~20時までの間、ライブチャット、メール、LINEによるお問い合わせが可能です。

トレーダーにとって安心できるサポート体制もFxProのメリットの一つとなっています。

無制限レバレッジと豊富な銘柄ラインナップが強みの老舗業者

FxProは、国内業者ではあり得ない豊富な取扱銘柄のラインナップが大きな強みとなっています。

特にFXと株式関係の銘柄が充実しているので、FXのみならずインデックスや個別株も取引したいトレーダーにおすすめです。

日本での知名度はそれほど高くありませんが、海外で長きにわたり培われてきた老舗ならではの安定感が最も大きな魅力と言えます。

最近では、無制限レバレッジという日本人顧客のニーズを意識したスペック改良も行われ、今後の展開が期待される業者です。