MYFXMarketsは2013年に設立されたブローカーです。
業界最狭スプレッドと高い約定力が大きな特徴となっています。
簡単口座開設サポートサービス
弊社では、口座開設でお困りの方をサポートするための専用フォームをご用意しております。
口座の開設からキャッシュバックの受け取りに至るまで、何でもお気軽にご相談ください。
MYFXMarketsのキャッシュバック率について(FX取引)
一般的に国内FX業者よりもスプレッドが広い海外FX業者の場合、口座開設時に一時金でキャッシュバックを受け取るよりも、取引ごとにキャッシュバックを受け取れるほうが、取引コストの削減につながります。
スタンダード口座 MT4/MT5 |
0.54pips |
---|---|
プロ口座 MT4/MT5 |
1.8AUD |
※表記は10万通貨あたりのリベート額
※1万通貨、1000通貨の場合は同レートで金額は応分に縮小する
※為替レートはMYFXMarketsでの計算となる
※仮想通貨の取引はキャッシュバック対象外
キャッシュバック適用で取引コストを削減
MYFXMarketsのスプレッドは、競合他社と比較しても狭めに設定されていますが、弊社のキャッシュバックを利用することで、実質的なコストをさらに抑えることができます。
以下の表は、ドル円を1ロット取引した場合の実質コストです。
USDJPY | 平均スプレッド | キャッシュバック | 実質コスト |
---|---|---|---|
スタンダード口座 MT4/MT5 |
1.1pips | 0.54pips | 0.56pips |
プロ口座 MT4/MT5 |
0.2pips+0.7pips(手数料) | 0.17pips(1.8AUD)※ | 0.73pips |
※2022年9月15日のレートで計算
最高のキャッシュバック率をお約束
弊社では他IBよりも高いキャッシュバック率を提供しております。
他IBのキャッシュバック率が弊社よりも高いという場合は、以下のフォームよりご連絡ください。
キャッシュバック口座の開設はこちら
キャッシュバック口座の開設は、以下4つのステップで行うことができます。
詳しい開設手順は「MYFXMarketsの新規口座開設手順」をご覧ください。
- 下の指定リンクから口座を開設
- キャッシュバックシステムへ登録(登録方法はこちら)
- ユーザーページより開設した口座番号を登録
- 登録完了後、取引するたびにキャッシュバックが発生
追加口座の開設(IBのお乗り換え)について
弊社経由以外で開設された口座をお持ちの方が、弊社のキャッシュバック口座を開設する場合は、クライアントオフィスより追加口座を開設する必要があります。
ご申請の際は「IB Code」の欄に、TariTaliのIB番号となる「626366」とご記入ください。
追加口座の詳しい開設手順については、以下の「MYFXMarketsの追加口座開設手順」をご参照ください。
また、キャッシュバック口座の開設後は、弊社システムへの登録も忘れずに行うようお願いします。
法人口座の開設について
MYFXMarketsでは、法人としてキャッシュバック口座を開設することもできます。
法人口座開設の流れは個人口座とほぼ同じですが、代表者の本人確認書類と現住所確認書類に加え、法人名義の住所確認書類と登記簿謄本も必要になります。
業界最速のキャッシュバック出金
弊社では立替払制度を導入しております。
そのため、お取引後2週間以内でのキャッシュバック出金が可能です。
キャッシュバックの出金手数料が無料
キャッシュバックの出金時に手数料はかかりません。
また、国内銀行振込、bitwallet、SticPayへの振込手数料も無料です。
(海外銀行振込利用時の振込手数料および着金手数料はお客様負担となります。)
MYFXMarketsの詳細ご紹介
MyFXMarketsは2013年に設立されたブローカーで、日本人向けのサービスはセントビンセント・グレナディーンのライセンスを利用し提供されています。
MYFXMarketsの企業概要
MYFXMarketsはオーストラリア最大のシェアを誇るAxiTrader(アキシトレーダー)の関連会社であり、信用度の高い企業と言えます。
親会社とほぼ同じサービスを提供する、いわゆるホワイトラベルである点が注目されます。
法人名 | AXIS INC. |
---|---|
設立年 | 2013年 |
営業拠点 | First Floor, First St Vincent Bank Ltd Building James Street, Kingstown ST. VINCENT AND THE GRENADINES |
ライセンス | セントビンセント・グレナディーン金融庁:(SVG FSA):24078IBC2017 |
マイナス残高の取り扱い | ゼロカットシステム(要申請) |
モデル | NDD(STP決済、ECN決済) |
最大レバレッジ | 500倍 |
サポートデスク | 日本語対応 |
預託証拠金の取り扱い | 信託分別管理 |
MYFXMarketsの評判
MYFXMarketsは、日本での知名度はまだそれほど高くはないため、口コミ自体も多くはありません。
しかしながら、スプレッドや約定力については定評があり、迅速なサポート対応も好評のようです。
出金については、以前トラブルが起こったという口コミがいくつか見受けられましたが、トレーダーの規約違反により発生したとの見方が有力です。
ここ数年でのトラブルはなさそうですが、ゼロカットシステムの執行が自動ではなく、サポートに連絡する必要がある点には不満の声があがっています。
MYFXMarketsの特徴および取引内容
MYFXMarketsは、スプレッドの狭さが大きな魅力となっています。
海外FX業者の場合、STP口座では広めのスプレッドが設定されていることが多く、特にスキャルピングにおいて苦戦を強いられがちです。
しかしMYFXMarketsではSTP口座、ECN口座ともに狭いスプレッドを提供しているので利用者の評判は非常に高くなっています。
その他にも、MYFXMarketsの特徴としては以下のようなことがあげられます。
- 最大500倍のレバレッジを提供
- 最低0pips~の低スプレッドを実現
- エクイニクス社内に自社サーバーを設置し高い約定力を実現
- 50種類以上の通貨ペアとCFD商品を同一プラットフォームにて取引可能
- 証拠金維持率20%でロスカット
- 日本人スタッフによる万全のサポート体制
MYFXMarketsの口座タイプ
MYFXMarketsではSTP方式のスタンダード口座と、ECN方式のプロ口座の2種類の口座タイプを選択することができます。
2023年3月よりMT5の導入が開始され、プラットフォームの選択も可能になりました。
スタンダード口座 MT4/MT5 |
プロ口座 MT4/MT5 |
|
---|---|---|
スプレッド | 0.6 pips~ | 0.0 pips~ |
取引手数料 | 無料 | 7ドル (1往復あたり) |
最低入金額 | 制限なし | |
最低取引量 | 0.01 lots | |
取扱商品 | FX通貨ペア、株価指数、貴金属、エネルギー、仮想通貨 | |
自動売買取引 | 可能 | |
取引プラットフォーム | MT4,MT5,WebTrader (Windows,Mac,Android,iOSに対応) |
|
最大レバレッジ | 500倍 | |
口座通貨 | AUD、JPY、USD、GBP、EUR | |
ゼロカットシステム | 導入済 |
最大500倍のレバレッジを提供
MYFXMarketsでは最大500倍のレバレッジで取引することができます。
海外FX業者において500倍のレバレッジは控えめですが、それでも国内の25倍と比べると十分な設定であると言えます。
CFD商品の最大レバレッジについては、貴金属がFXと同じく500倍、株価指数およびエネルギーが100倍、仮想通貨は5倍が上限になっています。
高速データセンターの利用で高い約定力を実現
MYFXMarketsはエクイニクス社のデータセンター内に自社サーバを設置することにより、高速回線での取引を可能にしています。
そのため地理的な問題で約定が遅れるといったことは一切起こりません。
これは国内で取引するトレーダーにとって非常に大きなメリットになっています。
NDD方式による透明性の高い取引
MYFXMarketsでは、スタンダード、プロ口座ともに顧客からのオーダーをすべて外部に出すNDD方式を採用しています。
国内FX業者の場合、顧客の損失が業者の利益になる利益相反の関係になり得るため、意図的にスリップを起こしたりスプレッドを操作する可能性があります。
しかしMYFXMarketsの場合、スプレッドが広がるのはカバー先が出すプライシングに幅が出たためであり、故意に操作を行うことは一切ありません。
また、MYFXMarketsでは取引のカバー先となるリクイディティプロバイダーを開示しています。
現時点ではcitibank、Royal Bank of Scotland、UBS、J.P.Morgan、HSBC、CREDIT SUISSEの名前が並んでおり、確実にNDD方式を実行するブローカーであることがわかります。
MYFXMarketsのスプレッドおよびスワップポイント
MYFXMarketsのスプレッドはスタンダード口座、プロ口座ともに狭めに設定されています。
公式サイトでは、全通貨ペアのうち25種類のスプレッドが公開されています。
しかし、スワップポイントは公開されていないため、リアルタイムの数値は口座開設後にMT4/MT5の画面より確認することになります。
以下の表は、2022年9月15日現在公開されているスタンダード口座とプロ口座のスプレッドになります。
通貨ペア | スタンダード口座 | プロ口座 |
---|---|---|
AUDCAD | 2.1 | 1.2 |
AUDCHF | 2.0 | 1.0 |
AUDJPY | 2.2 | 0.9 |
AUDNZD | 2.8 | 1.6 |
AUDUSD | 1.4 | 0.5 |
CHFJPY | 3.7 | 3.2 |
EURAUD | 1.9 | 0.9 |
EURCAD | 2.4 | 1.7 |
EURCHF | 2.1 | 1.0 |
EURGBP | 1.5 | 0.3 |
EURJPY | 1.7 | 0.4 |
EURNZD | 2.6 | 1.6 |
EURUSD | 1.1 | 0 |
GBPAUD | 2.2 | 1.1 |
GBPCHF | 2.1 | 1.1 |
GBPJPY | 2.2 | 0.7 |
GBPNZD | 4.1 | 3.5 |
GBPUSD | 1.4 | 0.3 |
NZDJPY | 2.6 | 1.3 |
NZDUSD | 1.9 | 1.0 |
USDCAD | 1.9 | 1.0 |
USDCHF | 2 | 1.0 |
USDJPY | 1.4 | 0.2 |
USDSGD | 2.9 | 2.2 |
USDZAR | 69.8 | 50.3 |
取引可能なFX通貨ペア
FXでは52種類の通貨ペアの取引が可能です。
これの豊富なラインナップは、MYFXMarketsの大きな魅力となっています。
AUDCAD | AUDCHF | AUDJPY | AUDNZD | AUDSGD |
AUDUSD | CADCHF | CADJPY | CADSGD | CHFJPY |
CHFSGD | EURAUD | EURCAD | EURCHF | EURCHN |
EURGBP | EURHKD | EURJPY | EURNOK | EURNZD |
EURSGD | EURTRY | EURUSD | EURZAR | GBPAUD |
GBPCAD | GBPCHF | GBPJPY | GBPNOK | GBPNZD |
GBPSGD | GBPUSD | HKDJPY | NOKJPY | NZDCAD |
NZDCHF | NZDJPY | NZDSGD | NZDUSD | SGDJPY |
USDCAD | USDCHF | USDCNH | USDHKD | USDJPY |
USDMXN | USDNOK | USDRUB※ | USDSGD | USDTRY |
USDZAR | ZARJPY |
※取引中止中
CFD等の取引商品について
MYFXMarketsでは、株価指数、貴金属、エネルギー、仮想通貨も通貨ペアと同一プラットフォーム上で取引することができます。
種類はそれほど多くはありませんが、主要銘柄を取りそろえた十分なラインナップといえます。
株価指数
株価指数では以下の11種類が設定され、100倍のレバレッジで取引することができます。
FRA40 | DAX30 | ESTX50 | UK100 | SPX500 |
US30 | NAS100 | AUS200 | JP225 | HK50 |
CN50 |
貴金属・エネルギー
貴金属、エネルギーでは以下の4つの商品が取引可能です。
貴金属においては最大500倍、エネルギーについては最大100倍のレバレッジで取引することができます。
XAUUSD | XAGUSD | WTI | BRENT |
仮想通貨FX
MYFXMarketsでは、全5種類の仮想通貨をドルベースで取引することができます。
0.01ロットからの取引が可能で、5倍のレバレッジを利用すれば比較的小さな資金でトレードすることもできます。
銘柄 | 名称 | 取引サイズ |
---|---|---|
BTCUSD | ビットコイン・ドル | 1BTC |
BCHUSD | ビットコインキャッシュ・ドル | 10BCH |
LTCUSD | ライトコイン・ドル | 100LTC |
ETHUSD | イーサリアム・ドル | 10ETH |
XRPUSD | リップル・ドル | 10,000XRP |
不定期で開催されるボーナスプログラム
MYFXMarketsでは年に数回、期間限定のユニークなボーナスキャンペーンを開催しています。
2023年3月20日現在は、「100%入金ボーナスキャンペーン」と「お友達紹介プログラム」が開催されています。
100%入金ボーナスキャンペーン
MT5のリリースを記念し行われるこのキャンペーンでは、期間中に行った入金に対し100%分のボーナスを受け取ることができます。
ボーナスは、上限額の5万円に達するまで入金のたびに何度でも受け取ることができるほか、ゼロカットによりボーナスが消滅した場合も、期間中であれば何度でもボーナスを受け取ることができます。
期間限定キャンペーンですので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
対象者 | 全ての口座 (法人口座およびMAM・PAM口座は対象外) |
---|---|
ボーナス額 | 入金額に対し100%(最大5万円) |
条件 | ・こちらよりボーナスの申請を行う ・国内銀行送金で入金を行う |
開催期間 | 2023年3月13日~3月31日 |
なお、このキャンペーンの参加にあたっては、以下の注意事項があります。
- 法人口座およびMAM/PAMM口座は対象外
- 資金移動は入金とは見なされない
- 国内銀行送金での入金のみ対象
- 複数の口座にボーナスを付与することはできない
- ボーナスの有効期限は付与日から30日間
- キャンペーン期間中に資金移動または出金を行った場合、ボーナスは消滅する(消滅後の再入金はボーナスの対象外)
- タイアップキャンペーンとの併用は不可
お友達紹介プログラム
お友達紹介プログラムは、MYFXMarketsの紹介者とお友達のそれぞれに、合計で4,000円のボーナスがもらえるというプログラムです。
プログラムの詳細は以下のとおりです。
対象者 | ・MYFXMarketsを紹介する方(紹介者) ・MYFXMarketsを紹介され口座開設および取引を行った方(お友達) ※MAM・PAMM口座は対象外 |
---|---|
キャンペーン特典 | 紹介者:2,500円 お友達:1,500円 |
条件 | 紹介者 ・お友達紹介フォームより申請を行う お供達 ・お友達紹介メール内のURLをクリックし口座開設を行う ・口座開設から30日以内に、5万円以上を入金し5ロット以上を取引する |
開催期間 | 2022年1月1日~終了日未定 |
お友達紹介プログラムに参加するにあたっては、以下の注意事項を事前にご確認ください。
- 一人につき一口座まで申請が可能
- ボーナスの付与時に口座残高が0円の場合は、キャンペーン対象外となる
- ボーナスの付与後30日以内に、出金または資金移動を行うと保有ボーナスは全額消滅する
- 他のキャンペーンとの併用はできない
1000通貨から取引可能
MYFXMarketsでは、スタンダード、プロ口座ともに1000通貨からの取引が可能なので、少ない証拠金での取引が可能です。
また最大保有ポジション数に制限はなく、保有数に連動した最大レバレッジの制限もないので、自由に取引することができます。
マージンコールとロスカットについて
MYFXMarketsでは、マージンコールが証拠金維持率90%、ロスカットは証拠金維持率20%に設定されています。
両建て・スキャルピング取引の制限はなし
MYFXMarketsでは、両建て取引において制限を設けていません。
またスキャルピング取引に対しての制限もないので、自由度の高い取引を行うことができます。
自動売買(EA)を利用した取引も可能
MYFXMarketsでは自動売買(EA)を利用した取引に対しても制限を設けていません。
また、1か月間に100ロット以上取引すると無料でVPSが提供されるサービスも行っているので、自動売買と合わせて利用してみるのもいいでしょう。
万全な証拠金管理で安心取引
MYFXMarketsではコモンウエルス銀行を利用した信託管理を行っています。
そのためまさかの場合でも顧客の証拠金は守られるので、安心して取り引きを行うことができます。
MYFXMarketsの選べる入金・出金方法
海外FX業者を選ぶ際に最も気になるのが入出金の方法でしょう。
入金に問題がなくても出金の際に想像以上にコストがかかるケースもあるので注意が必要です。
MYFXMarketsでは国内の個人投資家が利用しやすい入出金方法を導入しています。
入金の方法
MYFXMarketsでは以下の入金方法を設定しています。
VISAカードでの入金は現在利用することができませんが、Bitwalletの「ちょコムシステム」を利用したカード入金は可能です。
「ちょコムシステム」の利用時に発生した手数料(5%)は、手数料が記載されたスクリーンショットをサポートに送ることでMYFXMarketsが負担してくれます。
反映時間 | 最低入金額 | 手数料 | |
---|---|---|---|
bitwallet | 即時 | 200円 | 無料 |
クレジット・デビットカード (VISA、Master) |
即時 | 1,000円 | 無料 |
国内銀行送金 | 30分から | 1万円 | 無料※ |
海外銀行送金 | 1~3営業日 | 設定なし | 無料 |
USDT | ~24時間 | 2万円 | 無料 |
※ 別途振込手数料がかかる
MYFXMarketsでの入金手順につきましては、こちらを参考にご覧ください。
出金の方法
出金も入金と同様の方法が提供されています。
手数料を考慮するのであれば、あらかじめbitwalletの口座を開設しておくとよいでしょう。
反映時間 | 最低出金額 | 手数料 | |
---|---|---|---|
bitwallet | 1~2営業日 | 3,000円 | 無料 |
クレジット・デビットカード (VISA、Master) |
1~3営業日 | 3,000円 | 2,000円 |
国内銀行送金 | 1~3営業日 | 3,000円 | 2,000円 |
海外銀行送金 | 1~3営業日 | 3,000円 | 2,000円 |
USDT | 1~2営業日 | 5,000円 | 3.5~30USDT |
MYFXMarketsでの出金手順につきましては、こちらを参考にご覧ください。
ゼロカットシステムは申請後の適用
MYFXMarketsでは証拠金を超える損失が発生した場合でも追証を要求しないゼロカットシステムを導入しています。
ただし、ゼロカットを執行してもらうにはサポートへの申請が必要です。
事前に連絡をせずに追証を入金すると、マイナス分の補填に回ってしまうので注意が必要です。
日本人スタッフによる万全のサポート体制
MYFXMarketsでは、日本語サポートに力を入れています。
日本時間の平日7時~19 時(夏時間は6時~18時)までの間、電話、メール、チャットに加えLINEでも問い合わせすることができます。
日本人スタッフが在籍しており、丁寧で素早いレスポンスを受けられることは、MYFXMarketsの大きな魅力です。
MYFXMarketsはスプレッドの狭さと約定力が最大の魅力
MYFXMarketsの最大の売りは、非常に狭く設定されたスプレッドと、高速データセンターを利用した高い約定力です。
スキャルピングや自動売買などを積極的に行うトレーダーには特におすすめの業者と言うことができます。
また日本人スタッフによる手厚いサポート体制も、MYFXMarketsの大きな魅力になっています。