TitanFXは以前オセアニア発の海外FX業者として人気の高かったPepperstoneから2015年3月に分離独立した会社で、本拠地はバヌアツに置かれ、狭いスプレッド、高い約定力と充実のサポート体制が人気の口座です。
簡単口座開設サポートサービス
TariTaliでは簡単口座開設サポートサービスをご利用いただくことによりキャッシュバックサイトの乗り換えなどご利用になるお客様のニーズに幅広くお応えできるように専用のサポートフォームを設置させていただいております。
一般的に国内店頭FX業者よりスプレッドが広い海外FXでは、開設時に一時金の形でキャッシュバックを受けるよりも取引に応じてキャッシュバックが恒常的に発生する、いわゆるリベート型のキャッシュバックがお勧めとなります。TitanFXのキャッシュバック口座はまさにこれに対応したサービスとなっております。
下記にもTitanFXの口座開設および追加口座開設手順をまとめさせていただいておりますのでご確認いただけましたら幸いです。
TitanFXのキャッシュバック率について(FX取引)
キャンペーンレート(終了時期未定) | |
---|---|
スタンダード口座(STP) | 5USD(0.5pips) |
ブレード口座(ECN) | 1.5USD(180円) |
通常レート | |
スタンダード口座(STP) | 4.675USD(0.4675pips) |
ブレード口座(ECN) | 1.4025USD(168円) |
実際にFX取引により付与されるキャッシュバック率は上記の表のようなレートになっています。これはすべて10万通貨での取引をもとにしたもので、最小取引単位からキャッシュバックが発生いたします。為替レートはTitanFXの計算となります。
ブレード口座はECNに対応しておりますのでさらに狭いスプレッドが提供されることになりますからTariTaliのキャッシュバックリベートを利用すればより効率的な取引を実現することができるようになります。
- 表記は10万通貨辺りのリベートになります
- スタンダード口座のキャッシュバックは株式指数CFDは0.9pips、メタル及びエネルギーは0.09pipsになります
- ブレード口座のキャッシュバックは株式指数CFD、メタル、エネルギーの全てにおいて1ロットあたり0.36USDになります
リベート受け取り可能な口座の開設方法
TariTaliから口座開設を行う場合には次のような手順で進んでください。
- 下の指定リンクから口座を開設
- 弊社キャッシュバックシステムへ登録(登録方法はこちら)
- ユーザーページより開設した口座番号を登録
- 登録完了後、取引するたびにキャッシュバックが発生
IBのお乗り換えについて
TitanFXでは弊社で提供を行っているオリジナルEAの利用を目的とすれば特定の口座のみ弊社に紐付けることが可能となります。
まずTitanFXのクライアントキャビネットにログインいただき「追加口座の開設」をクリックして「Titan FX IB業者が提供する口座縛りのあるEA(自動売買)を利用しますか?」で「はい」を選択、「EA名またはIBの名前」の箇所で「利用EA名:TariTaliオリジナルEA」とご記入をお願いします。
TitanFXより紐付け完了の連絡が届きましたらユーザーマニュアルに沿って開設された口座番号をご申請すれば紐づけが完了します。
追加口座について
最初に当リンク経由で口座を開設された場合にはTitanFXのクライアントキャビネットより追加口座をご開設いただければ特に指定せずに紐付けられた口座が開設可能となります。
当リンク経由で最初に口座を開設されていない場合は「IBのお乗り換えについて」の手順で口座をあらためてご開設ください。
キャッシュバックの最短出金日数
TariTaliでは立替払制度を導入しておりますので業界最速のお取引後1時間以内という短時間にてキャッシュバックの出金が可能となっております。
キャッシュバックの出金手数料
キャッシュバック出金時の手数料はもちろん国内銀行振込、bitwallet、SticPayへの振込手数料も無料です。(海外銀行振込利用時の振込手数料および着金手数料はお客様負担となります)
約定方式およびスプレッド
約定方式 | スプレッド | スリッページ | リベート | |
---|---|---|---|---|
スタンダード口座 | STP | 狭い | 小さい | 0.5pips |
ブレード口座 | ECN | とても狭い | 大きい | 0.15pips |
スタンダード口座のスプレッド
平均 | 実質 | |
---|---|---|
EURUSD | 1.2 | 0.7 |
USDJPY | 1.3 | 0.8 |
EURJPY | 1.5 | 1 |
GBPJPY | 2 | 1.5 |
AUDJPY | 1.9 | 1.4 |
CADJPY | 1.9 | 1.4 |
GBPUSD | 1.6 | 1.1 |
AUDUSD | 1.7 | 1.2 |
キャッシュバック適用後の取引コストについて
TariTali経由で口座開設を行いリベートを受け取ると実質取引コストがおよそ3分の2に縮小できますのでかなりお得です。
他のインスタント決済系業者と比較するとスリッページは発生しやすいですが、この狭いスプレッドは非常に魅力的なスペックといえます。
TitanFXの詳細ご紹介
それではTitanFX口座取引の詳細についてご紹介していくことにいたします。
TitanFXは日本人個人投資家に非常に人気の高い口座となっており、近年ではZero Point Technologyを導入したことで約定率が大幅に改善されスリッページも発生しなくなったことからさらに人気が高まりつつある業者といえます。
TitanFXの概要
TitanFXは、オーストラリアを本拠地とするPepperStone(ペッパーストーン)から分離独立する形で、2015年3月に設立された海外FX業者です。
2014年日本の金融庁とオーストラリアのASIC(オーストラリア証券投資委員会)との取り決めによりオーストラリアを本拠地とするFX業者は一切日本人を対象としたビジネスを行わない旨の取り決めができたことから、このPepperStoneは日本人の取引口座をすべて閉鎖し日本人相手のビジネスから撤退することになります。
したがってPepperStoneは現在もオーストラリア人を相手にしてブローカービジネスを展開中です。
この時期にPepperStoneの上層部数人が同社から独立するかたちでニュージーランドを本拠地として新たに設立したブローカーがTitanFXです。このためTitanFXは現在ニュージーランドとバヌアツの金融監督機関からのライセンスを取得していますが、税法上などの問題からニュージーランドからバヌアツへと本社に移転しているのが現状です。
海外FXの業者で日本人が取引できる会社はフィジーやバヌアツなど聞きなれない国を本拠地としているケースが多いのですが、実際にはオペレーションはまったく本拠地とは別に先進国においているのが実情で、単純に企業として税務上のメリットを活かすためにこうした国を本社の所在地にしているだけですか実取引における地理的問題はまったく発生しません。
TitanFXは会社としての立ち上がり当初はスプレッド自身は非常に狭い業者ながらスリップが起こりやすいという指摘がユーザーから多く寄せられてきました。しかしながら2016年にZERO POINT Technologyと呼ばれる最新のIT技術を実装したことからリクオート、スリッページがかなりのレベルで排除されるようになり現在では非常に取引しやすい口座になっています。これは高速取引を主体とする最先端のヘッジファンドでも利用している超一流のシステムとなっており国内業者でも一切追随できないほどの約定力とスピードのある取引を実現しています。今ではこれがTitanFXの大きな魅力になっているともいえるのです。
またPepperStone譲りの充実したサポート体制も魅力で日本人個人投資家から高い支持を得ているブランドです。
設立からまだ5年ですからその信頼性を心配する向きも多いようですが、PepperStoneで実績のある経営陣によって運営されていることから競合他社と比べてもかなり取引スペックと顧客対応力を提供する業者として日本人投資家の人気は高まる傾向にあります。
TitanFX企業概要および取引内容
法人名 | Titan FX Limited |
---|---|
設立年 | 2014年(5年目) |
所在国 | バヌアツ共和国 |
営業拠点 | 1st Floor, Govant Building, Port Vila, Vanuatu |
ライセンス | NZ:FSPR SVG:IBC VU:VFSC |
マイナス残高の取り扱い | ゼロカット対応 |
モデル | NDD方式(STP、ECN) |
最大レバレッジ | 500倍 |
サポートデスク | 日本語対応 |
預託書庫金の取り扱い | 信託分別管理 |
TitanFXの特徴
TitanFXの特徴としては以下のようなことがあげられます。
- 国内にはない最大500倍のハイレバレッジ
- 日本人による日本語対応の充実した顧客サポート
- 初回入金額2万円からのFX取引
- 最低スプレッド 0.0 pip/0.0銭からの狭いスプレッドを提供
- ニューヨークのデータセンター活用で低レンテンシー・超高速取引決済実現
- 70種類を超える取引銘柄(FX,CFD等)
- NDD方式による取引の透明性確保
- ゼロカットシステム導入で証拠金を超える損害は発生しない
口座は大きくわけて2つのタイプから選択可能
スタンダード口座 | ブレード口座 | |
---|---|---|
取引ソフト | MT4,MT5,Mac,iPhone,Android,iPadに対応 | |
取引手数料 | 無 | 片道3.5USD |
取引商品 | 通貨、先物、インデックス | |
円建て口座 | 全口座タイプ円建て口座あり | |
レバレッジ | 最大500倍 | |
最少入金額 | なし | |
最少取引ロット | 1000通貨単位 | |
マージンコール | 証拠金維持率90% | |
ロスカット | 証拠金維持率20% |
TitanFXでは、スタンダード口座(STP方式)とブレード口座(ECN方式)の2つの口座タイプを選ぶことができます。
海外のNDD業者としてはどちらもかなり狭いスプレッドを設定しているのが大きな特徴となっています。
スタンダード口座はスプレッドの中にマージンが含まれていますので手数料が別途発生することはありません。
一方ECN方式のブレード口座は1ロット10万通貨について往復7ドルの手数料がスプレッドの外だしになりますが、それを含めてもかなりスプレッドが狭くスキャルピングを主体とするトレーダーにはもってこいの口座となっています。
ロンドンタイムやNYタイムなど流動性が高まるコアな取引時間帯はさらにスプレッドが狭くなり取引がしやすくなるのもTitanFXの特徴といえます。
スタンダード口座は初心者や中級者でスキャルピングを中心に売買を行うトレーダー向けで、かなり大口ロットでスキャルピングをしたりEAを稼働させて短期の自動売買を行う中級者以上のトレーダーにはブレード口座がお勧めとなります。
TtanFXは複数口座を保有することが可能で追加口座の開設も簡単に行えますので、まずはスタンダード口座を利用し、必要に応じてブレード口座を利用していけばそのメリットを存分に活かすことができるようになります。
最大500倍のレバレッジは国内業者にはない大きな魅力
海外FX業者の大きな魅力はなんといっても国内業者では金融庁の規制のもとで絶対利用できないハイレバレッジにあります。
TitanFXでも最大500倍のハイレバレッジを利用することができますので、少ない証拠金で取引して大きく利益を伸ばすことができるようになっています。
ロスカット水準は20%で追証も一切ありませんから投入証拠金でギリギリまでポジションを保有してアクティブなトレードを行うことができるのも魅力です。
高い約定力と速い取引が大きな売り物
TitanFXは設立当初から狭いスプレッドが大きな売り物となってきましたが、最初はスリップも大きくお世辞にも約定力の高い業者とは言えない取引時間帯が存在していました。しかし2016年にZero Pointと呼ばれる最新テクノロジーのシステムを導入し主要な金融機関において、従来、HFT(高頻度取引トレーダー)やクオンツのみ利用可能であった、ティア1インフラストラクチャーを利用した売買を実現したことから驚くほど速く取引ができるようになっています。
また約定スピードだけでなく、リクイディティ、為替レートの最適化も実現しており、高度なアルゴリズムの利用でECN利用のブレード口座では最小ゼロスプレッドまでスプレッドの最狭化を実現することができています。
さらに海外FX業者ではたびたび問題になる約定スピードに関しては北米、アジア、シンガポールなどに複数のデータセンターを配置し、ニューヨークのEquinix NY4に複数のハブサーバーを置くことで超レイテンシネットワークを実現しています。
実際に利用してみますとその違いは歴然で業界一速い約定スピードを目指すと豪語するだけのことはある素晴らしい取引環境を提供してくれます。
バヌアツを本拠地にしていると聴きますとシステム上問題はないのかと心配される方も多いと思いますが、これはあくまで帳簿上の話であり、実は世界のFX業者を見渡してみても先進国のデータセンターを積極利用することで最高レベルのITシステムを実装していマスカラ、国内業者利用とは全く引けをとらない取引を実現可能です。
口座は円建てで作成可能
TitanFXはもちろん円建てで口座開設ができますので入金や出金のプロセスでドル転や円転といった無駄な両替コストがかからないのも大きなメリットとなっています。
これによりトレーダーは国内業者となんら違いのないスムースな取引を実現することができるのです。
TitanFXのスプレッド
TitanFXの主要通貨ペアのスプレッドは上記の表のようになります。
NDD方式の海外FX業者はとかくスプレッドが幅広くなりがちですが、TitanFXの場合はまったく異なるスペックになっています。
これは本邦店頭FX業者の標準的なスプレッドと比較してもかなり狭く設定されており、スキャルピングなどでは相当取引がしやすいスペックになっています。
TariTaliが提供しますキャッシュバックを利用すればより少ないコストでトレードを行うことができるようになるのです。
国内業者を利用している日本人投資家にとっては乗り換えをしてもまったく違和感なく取引が可能となり、スキャルピングも存分に行うことができることから高い人気を誇っているのです。
取引可能なFX通貨ペア数
TitanFXでは63種類の通貨ペアが用意されており、国内ではほとんど設定のないような通貨ペア取引も可能です。
スプレッド表
スタンダード口座 | ブレード口座 | |
---|---|---|
手数料 | 無 | 700円(7ドル)/Lot |
USDJPY | 1.33pips | 1.03pips (0.33pips) |
EURJPY | 1.74pips | 1.44pips (0.74pips) |
EURUSD | 1.2pips | 0.9pips (0.2pips) |
AUDJPY | 2.12pips | 1.82pips (1.12pips) |
GBPJPY | 2.45pips | 2.15pips (1.45pips) |
AUDUSD | 1.52pips | 1.22pips (0.52pips) |
GBPUSD | 1.57pips | 1.27pips (0.57pips) |
NZDJPY | 2.62pips | 2.32pips (1.62pips) |
NZDUSD | 1.86pips | 1.56pips (0.86pips) |
CADJPY | 2.1pips | 1.8pips (1pips) |
CADUSD | 1.55pips | 1.25pips (0.55pips) |
メジャー通貨
EURUSD,GBPUSD,AUDUSD,USDJPY,USDCHF
マイナー通貨
AUDCAD,AUDCHF,AUDNZD,AUDSGD,EURAUD,EURCHF,EURGBP,GBPAUD,GBPCHF,NZDUSD
JPY通貨
AUDJPY,CADJPY,CHFJPY,EURJPY,GBPJPY,NZDJPY,ZARJPY
クロス通貨
CADCHF,EURCAD,EURNZD,GBPCAD,GBPNZD,USDCAD
エキゾチック通貨
CHFSGD,EURCZK,EURSGD,EURZAR,GBPSGD,GBPTRY,NZDCAD,NZDCHF,SGDJPY,USDCNH,USDCZK,USDMXN,USDRUB,USDSGD,USDTHB,USDZAR
欧州通貨
EURNOK,EURPLN,EURSEK,EURTRY,GBPNOK,GBPSEK,NOKJPY,NOKSEK,SEKJPY,USDNOK,USDPLN,USDSEK,USDTRY
これだけの通貨ペアが実装されていればまったく支障のない取引が可能となります。
CFD等の取引商品数
TitanFXではFXと同一のプラットフォームであるMT4やMT5上で同じ資金を利用して貴金属6種類、エネルギー3種類、株価指数CFD11種類も取引が可能となります。
貴金属
XAUEUR,XAUUSD,XAGEUR,XAGUSD,XPDUSD,XPTUSD
エネルギー
XBRUSD,XNGUSD,XTIUSD
株価指数CFD
US500,US30,UK100,NAS100,JPN225,GER30,FRA40,EUSTX50,AUS200
CFD等についての取引はFXと全く同一のプラットフォームであるMT4やMT5上で並行して取引が可能ですから為替が動かなくても株価が動いているときにはすかさず売買することが可能となり、かなり機動力を発揮することができるのです。
取引単位
TitanFXでは10万通貨が1ロットで最低1000通貨ペアから取引可能となっています。1000通貨からハイレバレッジで取引ができるというのは過小資金で売買ができるため利用者にとっては非常に大きなインセンティブとなっています。
スワップポイント
スワップはポイントはロールオーバー後(サーバー時間0:00-0:05)に取引口座に反映されます。また、毎週水曜日は週末分と合わせて3日分のスワップが反映されます。
全FX通貨ペア、メタル、エネルギー商品のスワップは、日々変化することになりますので正確な数字はTitanFXのMT4やMT5上で常にご確認頂けます。
最大取引量・最大ポジション数
FitanFXではスタンダード口座、ブレード口座共に、最大取引量は100ロットとなっています。また、一つの口座で一度に保有頂けるポジション数は、オープンオーダーを含め200ポジションです。1ロット10万通貨ですから通常の取引ではまったく問題ない制限と考えて差し支えない設定です。
取引手法・EA制限は一切なし
Titan FXでは、両建て、スキャルピング、EA利用を含め、取引制限は設定されていません。したがってEAを利用した自動売買も問題なく実施することができ、かなり自由度の高い口座であることがわかります。とくに売買スピードが速いことからソーシャルトレードやコピートレード、シグナルトレードに利用するのには非常に適したプラットフォームを提供する会社となっています。
ボーナスの設定はなし
TitanFXはスプレッドを限界まで狭くする設定をする代わりにボーナスは一切提供しないことをポリシーとしています。通常キャッシュバック口座を開設しますとボーナスが支給されなくなることが殆どですが、TitanFXでキャッシュバック口座を開設しても失うものはなにもありませんので、むしろキャッシュバック分がそのままプラスに働きますからお得な取引となるのです。
ソーシャルトレードとシグナルトレードが可能
TitanFXには国内ではまったく経験できないような新しいサービスも提供されています。それがソーシャルトレードとシグナルトレードです。
ソーシャルトレードは別のトレーダーの取引手法を利用してコピートレードを行うことが可能で自らのプラットフォーム上っで世界中のあらゆるレベル、スタイルのトレーダー取引に相乗りする形でコピートレードを自動で行うことができるのです。ZuluTrade(ズールトレード)を利用すれば世界の数千人規模のトレーダーの中からベストなトレーダーを選択しTitanFXの口座にビルトインすることで自動売買を実行することができるのです。
ソーシャルトレードは世界的には非常に人気の高い取引方法ですが、国内では金融庁が厳しく制限をしており投資助言業の資格のないものがトレード方法を提供することが禁止されていることからまったく市場が広がらない状況です。
しかしTitanFXに口座をもてばこれが簡単に実現することになるというわけです。
またシグナルトレードのほうは特定の個人トレーダーではなく、さまざまに発信される売買シグナルをフォローしてTitanFX上のMT4やMT5口座にコピーもしくはミラーリングしていくことが可能となっています。
この2つのサービスを利用することでプロトレーダーの取引をそのままコピーして売買ができますから大きな利益チャンスを獲得することが可能になります。
また取引は完全に自動となるため常に相場を見続けることもなくかなり効率的な売買を実現できます。
入出金
TitanFXでは入出金に様々な方法を導入して利用者の利便性を高める努力をしています。
入金方法
クレジットカードまたはデビットカードでの入金
- VISA、Mastercard、AMEXをご利用頂けます。
- 入出金手数料は無料です。
- 日本円、米ドル、オーストラリアドル、シンガポールドル及びユーロでの入金が可能です。
ビットウォレット(bitwallet)
- 入金手数料なし(出金手数料も無料)
- 取引口座に即時反映
- 日本円と米ドル、ユーロで入金
STICPAY
- 最低入金額:30USD相当額
- 入金手数料なし(出金手数料も無料)
- 取引口座に即時反映
- 日本円、米ドル、オーストラリアドル、シンガポールドル及びユーロでの入金が可能です。
国内銀行送金
- 最低入金額:10万円
- 最高入金額:(1回の入金につき)1000万円
- 入金手数料なし
- 取引口座反映時間:1時間~1営業日
- 日本円でのみ入金可能。その他の通貨は、TitanFXレートで自動的に換金
ネッテラー
- 最低入金額:30USD相当額
- 入金手数料なし(出金手数料3.75%)
- 取引口座に即時反映
- 米ドル、オーストラリアドル、日本円、シンガポールドル、ユーロで入金可能。その他の通貨は、ネッテラーレートで自動的に米ドルに換金
- *日本、及び下記記載の制限国が居住地のお客様はご利用できません。
スクリル
- 最低入金額:30USD相当額
- 入金手数料なし(出金手数料3.75%)
- 取引口座に即時反映
- 米ドル、オーストラリアドル、日本円、シンガポールドル、ユーロで入金可能。その他の通貨は、スクリルレートで自動的に米ドルに換金
- *日本、及び下記記載の制限国が居住地のお客様はご利用できません。
入金に関しては上記の6つの仕組みを導入しています。ただ国内ではNETELLER,SKRILLを利用するのは日本国内からは事実上不可能になっています。
出金方法
海外FXの入出金でもっとも問題になるのが出金部分ですがTitanFXでは次のような幅広い方法を設定しています。
クレジットカード・デビットカードからの入金分は同じカード経由で返金されることになりますが、それを超えた分については国内銀行送金かbitwallet経由での返金が利用しやすいことになります。
クレジットカード
クレジットカードへの出金は、入金にお使いになったカードへの出金のみとなり、入金額を上限として、他の出金手段より優先されます。
手数料:無料
着金日数:TitanFXにて即時処理が行われますが、ご利用のカード会社によって、1営業日から4週間程度着金までかかる場合があります。
ネッテラー
入金時にご利用頂いたネッテラー口座への返金となります。
手数料:3.75%
着金日数:TitanFXにて即時処理、着金は1営業日以内
スクリル
入金時にご利用頂いたスクリル口座への返金となります。
手数料:3.75%
着金日数:TitanFXにて即時処理、着金は1営業日以内
STICPAY(スティックペイ)
入金時にご利用頂いたSTICPAY口座への返金となります。
手数料:無料
着金日数:即時反映
bitwallet(ビットウォレット)
入金時にご利用頂いたビットウォレット口座への返金となります。
手数料:無料
着金日数:即時反映
国内銀行送金
国内銀行送金の出金は、国内銀行送金による入金額と利益分の出金にご利用いただけます。(以前にほかの手段で入金された履歴がある場合、その入金額を先に同じ手段へ返金する必要があります)
手数料:有料(**只今無料期間中)
着金日数:TitanFXにて即時処理、着金は1~2営業日以内
ゼロカットシステムを実装済み
TitanFXでは2016年2月からゼロカットシステムを導入していますので、万が一暴落などにより証拠金を超える損失があっても一切追証を求められることはありませんのでハイレバレッジを利用しても非常に安全な取引を行うことができます。
これは国内業者にはない利用者保護の仕組みであり、TitanFXの人気の秘密となっています。
国内では強制ロスカットの仕組みを実装している店頭、取引所業者であっても相場の暴落がおきますと値が飛んでこうした安全装置が働かず、証拠金をはるかに超える追加金を請求されるケースがあり、支払いができなくて自己破産するといったケースも多くなっているだけにこのゼロカットシステムは個人投資家の大事な命綱になっているといえます。
MT4やMT5とウエブトレーダーによる取引が可能
TitanFXはトレードツールとして世界的に広範な利用がはかられているMT4やMT5を採用しています。これによりPCからでもスマホからでもMT4やMT5をインストールすることで簡単に取引を開始することができます。
MT4やMT5は、もともとロシアを本拠地とし、現在ではキプロスを拠点とするMetaQuotes社が開発した世界的にもっともメジャーなFX取引プラットフォームで世界中の開発者が作ったオリジナルのテクニカル指標や自動トレードのためのEA・エキスパートアドバイザーをインストールして利用できるのがメリットとなっています。
国内の個人投資家は圧倒的にスマホを利用したトレードをする人が多くなっていますが、TitanFXなら操作性の高く簡単に利用できるスマホ用の洗練されたMT4やMT5ソフトをインストールするだけで簡単に取引可能となるのは大きなインセンティブとなります。国内業者が提供する独自開発のスマホ用トレーディングツールは出来不出来にかなり差がありPC環境とスマホ環境ではトレードのしやすさが全く異なるといった問題も起きるものですが、普及率の高いMT4やMT5のスマホソフトならそうした心配もなく自由度の高いトレードを楽しむことができるのです。
またウェブトレーダーによる取引も可能ですから出先のPCを利用してのトレードも可能でかなり便利です。
秀逸な日本語サポート
TitanFXが日本人個人投資家から高い支持を得ているもう一つの理由としてあげられるのが日本人スタッフによる日本語サポートの問題です。
どれだけ取引スペックが秀逸でも問題が起きたときにすぐに解決できるサポートがなければ意味はありませんが、TitanFXでは日本人による日本語サポートを行っていますので非常にそのレベルは高く維持されています。
月曜日〜金曜日の午前8:00〜午後9:00(日本時間)まで電話、メール、ホームページのチャットでやりとりができますので、たいていの問題はこれで解決させることができるようになっています。
だいたいサポートデスクに頼らなければならないというのは込み入った問題であることが非常に多くなりますから日本語で細かく説明してサポートを得るというのは非常に重要です。日本語サポートといっても人と時間が限られる名ばかりの業者とはまったく違う高いレベルを提供してくれるTitanFXは日本人投資家にとってはかなり信頼できる存在となっているのです。
証拠金管理
TitanFXでは顧客からの預託資金は同社の事業資金とは区分して分別管理を実施しています。資金管理はNational Australia Bankが行っており、万が一の場合でもオーストラリアの国内法に基づきすべてを顧客に返金する形となっていますので安心です。国内では信託保全が絶対という風潮が強くなっていますが、海外業者の場合は国ごとに法律も異なりますから絶対的な安全性を確保できているかという視点で業者を選択する必要があります。そういう意味ではTitanFXはかなり安心できる存在ということができそうです。
FXニュース等の配信
TitanFXでは市場分析、経済ニュースなどはFXニュースとしてホームページで随時配信されていますので、いつでもチェックが可能です。
そのほかにもTitanFXのMT4やMT5なら様々なシグナル配信を読み取って自動売買も可能になりますので、レベルの高い取引を実現することができるのです。
日本人トレーダーに人気が出るだけのスペックを提供するFX業者
これまでご紹介してきましたようにTitanFXの取引スペックは国内業者を利用してきた本邦個人投資家にとっても非常に乗り換えのしやすいものになっており、とくに売買に絡む約定力に関しては国内業者をはるかにしのぐサービスを提供してくれるありがたい存在です。
また国内では一切利用できない最大500倍というハイレバレッジとそれを支えるゼロカットシステムという追証が発生しない安全装置の実装も個人投資家にとっては非常に魅力的な取引環境となっています。やはり日本人投資家から人気の高い業者にはそれなりの明確な理由が存在しており、安心して利用できる口座であることが理解できます。