TTCM(TradersTrust)はキプロスを本拠地としてスタートしたブローカーで、グループ全体では10か国の金融ライセンスを保有する手堅い業者として人気です。
3000倍のハイレバレッジや、0pip~という業界トップクラスの低スプレッドが魅力です。
簡単口座開設サポートサービス
弊社では、口座開設でお困りの方をサポートする専用フォームをご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
TTCM(TradersTrust)のキャッシュバック率について(FX取引)
現在、TTCM(TradersTrust)の公式サイトからは、クラシック口座、プロ口座、VIP口座の3種類を開設することができます。
旧口座となるスタンダード(Forex Account)口座、低スプレッド口座、ECN口座は、すでに公式サイトからの提供は終了していますが、弊社を経由することで引き続き開設することができます。
ただし旧口座はTTCMキャンペーンの対象外になるのでご注意ください。
また、弊社では限定口座となるクラシック・インターナショナル口座の開設も可能です。
新、旧口座およびクラシック・インターナショナル口座のスペックについての詳細は、こちらをご覧ください。
クラシック口座 | 4.75USD |
---|---|
クラシック・インターナショナル口座 | 9.5USD |
プロ口座 | 1.9USD |
VIP口座 | 0.475USD |
スタンダード(Forex Account)口座 | 9.5USD |
低スプレッド口座 | 4.75USD |
ECN口座 | 0.95USD |
※表記は10万通貨あたりのリベート額
※最小取引単位からキャッシュバック発生
※為替レートはTTCMでの計算となる
※クレジットを原資とした取引はキャッシュバック対象外
一般的に国内FX業者よりもスプレッドが広い海外FX業者の場合、口座開設時に一時金でキャッシュバックを受け取るよりも、取引ごとにキャッシュバックを受け取れるほうが、取引コストの削減につながります。
TTCM(TradersTrust)のキャッシュバック口座はまさにこれに対応したサービスです。
最高のキャッシュバック率をお約束
弊社では他IBよりも高いキャッシュバック率を提供しております。
他IBのキャッシュバック率が弊社よりも高いという場合は、以下のフォームよりご連絡ください。
キャッシュバック口座の開設はこちら
キャッシュバック口座の開設は、以下4つのステップで行うことができます。
詳しい開設手順は「TTCMの新規口座開設手順」をご覧ください。
- 下の指定リンクから口座を開設
- キャッシュバックシステムへ登録(登録方法はこちら)
- ユーザーページより開設した口座番号を登録
- 登録完了後、取引するたびにキャッシュバックが発生
追加口座の開設(IBのお乗り換え)について
弊社経由以外で開設された口座の紐づけ先を、弊社のキャッシュバック口座へ変更する場合は、TTCMのサポート(jsupport@ttcm.com)へ、該当口座番号と紐づけ先となる以下の弊社リンクアドレスをお伝えください。
https://secure-vu.traders-trust.com/register/?lang=jp&a_aid=603789_123
TTCMではメールアドレス単位でIBが紐づけされます。
そのため現在登録しているメールアドレスとは異なるメールアドレスを使用し新規で口座を開設することでも、弊社のキャッシュバック口座を開設することができます。
また、初回口座開設が弊社経由だった場合は、TTCMのセキュア・エリアより追加で口座開設を行うと、自動的に弊社に紐づいた口座が開設されます。
セキュアエリアより追加口座を開設する方法は、以下の開設手順をご参照ください。
法人口座の開設はこちら
TTCM(TradersTrust)では、法人としてのキャッシュバック口座開設も受け付けています。
法人口座の場合は個人口座とは、提出書類や開設手順が異なるので、以下の開設手順をご参照のうえ口座開設を行うようお願いします。
また、口座の開設が完了しましたら、キャッシュバックシステムへのご登録も忘れずにお願いします。
業界最速のキャッシュバック出金
弊社では立替払制度を導入しております。
そのため、お取引後翌日中という業界最速でのキャッシュバック出金が可能です。
キャッシュバックの出金手数料が無料
キャッシュバックの出金時に手数料はかかりません。
また、国内銀行振込、bitwallet、SticPayへの振込手数料も無料です。
(海外銀行振込利用時の振込手数料および着金手数料はお客様負担となります。)
TTCM(TradersTrust)の詳細ご紹介
TTCM(TradersTrust)は、もともとキプロスを本拠地として2009年にスタートした海外FX業者です。
グループでは10か国以上のライセンスを保有していますが、日本人向けにはバミューダの法人登録にとどまっており、金融ライセンスは保有していません。
TTCM(TradersTrust)の企業概要
TTCM(TradersTrust)は、バミューダ共和国を拠点とし日本人投資家に対しサービスの提供を行っています。
もともとはキプロスを本拠地とし運営を行っていましたが、2018年8月にESMA(欧州証券市場監督局)より厳しい規制がかけられたのを機に、別拠点を設けることになりました。
バミューダという聞きなれない名前に安全面を心配される方も多いようですが、拠点は簿記上の話であり実際のオペレーションは他国で行われているため心配ありません。
法人名 | TTCM Traders Capital Limited |
---|---|
設立年 | 2009年 |
所在国 | バミューダ共和国 |
営業拠点 | 5th Floor, Andrew’s Place 51 Church Street, Hamilton HM 12 Bermuda |
ライセンス | – |
追証の取り扱い | ゼロカット対応 |
取引モデル | NDD方式 |
最大レバレッジ | 3000倍 |
サポートデスク | 日本語対応 |
預託証拠金の取り扱い | 分別管理 |
TradersTrust(トレーダーズトラスト)の評判
TTCM(TradersTrust)の評判としては、業界最高水準の狭いスプレッドやNDD方式による透明性の高さ、それに豊富なボーナスプログラムなど良いものが目立っています。
その一方で、日本人向けにサービスを提供しているTTCM Traders Capital Limitedが法人登録のみである点や、信託保全は行われていない点に不安を覚える口コミもあります。
また、出金拒否の口コミもいくつかありましたが、TTCM(TradersTrust)側は否定しています。
取引スペックやサポート体制など、総合的に判断するとTTCM(TradersTrust)はバランスの取れた良い業者であると言えそうです。
TTCM(TradersTrust)の特徴および取引内容
TTCM(TradersTrust)の特徴としては以下のようなことがあげられます。
- 競合他社と比較しても引けを取らない狭いスプレッド
- 最大3000倍のダイナミックレバレッジを提供
- 多彩なボーナスプログラム
- 日本語での顧客サポートも万全
- ゼロカットシステム(ネガティブバランス保護機能)を導入
3タイプの公式口座に加え特別口座、旧口座の開設も可能
現在、TTCM(TradersTrust)ではクラシック口座、プロ口座、VIP口座の3種類の口座を提供しています。
旧口座となるスタンダード(Forex Account)口座、低スプレッド口座、ECN口座は、すでに公式サイトからの提供は終了していますが、弊社を経由することで引き続き開設することができます。
また、弊社では限定口座となるクラシック・インターナショナル口座の開設も可能です。
新口座 | 旧口座 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
口座名 | クラシック | クラシック・インターナショナル (特別口座) |
プロ | VIP | スタンダード (Forex Account) |
低スプレッド | ECN |
取引ソフト | MT4,,WebTrader(Windows,Mac,Android,iSOに対応) | ||||||
取引手数料 | なし | 片道3USD | 片道1.5USD | なし | 片道2.5USD | ||
取引商品 | 通貨、株価指数、貴金属、原油、仮想通貨 | 通貨、金銀 | |||||
円建て口座 | あり | ||||||
最大レバレッジ | 3000倍 | 500倍 | |||||
最少入金額 | 5,000JPY(もしくは相当額) | 200万JPY(もしくは相当額) | 100USD相当 | 500USD相当 | |||
最少取引ロット | 0.01ロット(1000通貨) | ||||||
マージンコール | 50% | 80% | 50% | 80% | |||
ロスカット | 20% | 50% | 20% | 50% |
クラシック口座は、初心者からプロまで幅広いトレーダーに人気のベーシックな口座です。
プロ口座とVIP口座は手数料がかかるものの、0pip~の狭いスプレッドが魅力の口座です。
VIP口座の方が手数料は安くなりますが、ボーナスが欲しいという方はプロ口座を選ぶといいでしょう。
プロ口座とVIP口座の手数料については、弊社のキャッシュバックを利用することで、以下のように抑えることができます。
手数料(往復) | キャッシュバック | コスト | |
---|---|---|---|
プロ口座 | 6USD | 1.9USD | 4.1USD |
VIP口座 | 3USD | 0.475USD | 2.525USD |
限定口座のクラシック・インターナショナル口座について
弊社の提供するクラシック・インタ―ナショナル口座は、特定のIB経由でしか申し込むことのできない限定口座です。
スペックは、クラシック口座とほぼ同様ですが、以下の点において違いがあります。
クラシック口座 | クラシック・インターナショナル口座 | |
---|---|---|
最小スプレッド(メジャー通貨) | 1.2pips | 1.5pips |
キャッシュバック額 | 4.75USD | 9.5USD |
サーバー設置場所 | 東京 | ロンドン |
サーバー名 | Live2(TY3) | Live1(LD4) |
マージンコール | 50% | 80% |
ロスカット | 20% | 50% |
クラシック・インターナショナル口座は、もともと日本人以外の顧客を対象としていたため、サーバーの設置位置にも違いがあります。
スプレッドやロスカットレベルについては、クラシック口座に劣るものの、2倍のキャッシュバック額を受けとれるという大きなメリットがあります。
このキャッシュバックを利用すると、クラシック口座よりも取引にかかるコストを抑えることができます。
最小スプレッド(メジャー通貨) | キャッシュバック | 実質コスト | |
---|---|---|---|
クラシック口座 | 1.2pips | 0.475pips | 0.725pips |
クラシック・インターナショナル口座 | 1.5pips | 0.95pips | 0.55pips |
最大3000倍のダイナミックレバレッジを提供
TTCM(TradersTrust)では、3000倍の最大レバレッジを提供しています。
ただし、最大レバレッジは取引量に応じて変動する「ダイナミックレバレッジ」を採用しているため、ロットが多くなるとレバレッジは自動的に制限されます。
ダイナミックレバレッジにおけるロット数ごとの最大レバレッジは以下のようになっています。
ロット数(オープンポジション) | 最大レバレッジ |
---|---|
0 – 1 | 3000 |
1,01 – 5 | 2000 |
5,01 – 10 | 1000 |
10,01 – 20 | 500 |
20,01 – 50 | 200 |
50,01 – 100 | 100 |
100,01 – 300 | 50 |
300,01 – 500 | 33 |
500,01 – | 25 |
弊社より開設可能な旧口座(スタンダード口座、低スプレッド口座、ECN口座)の最大レバレッジは500倍になりますのでご注意ください。
取引可能な通貨ペアのスプレッドおよびスワップポイント
TTCM(TradersTrust)では、53種類にもおよぶ通貨ペアを取引することができます。
以下の表は、2022年7月20日現在の各口座における平均スプレッドおよびスワップポイントになります。
数値は日々変動するため、あくまでも目安としてご覧ください。
取扱い商品 | クラシック口座 平均スプレッド |
プロ・VIP口座 平均スプレッド |
スワップポイント (ショート) |
スワップポイント (ロング) |
---|---|---|---|---|
AUDCAD | 2.5 | 1 | -0.13 | -2.4 |
AUDCHF | 2.5 | 1.2 | -3.46 | 1.27 |
AUDJPY | 2.5 | 1.3 | -2.86 | 2.3 |
AUDNZD | 2.9 | 1.8 | 0.12 | -4.51 |
AUDUSD | 1.6 | 0.4 | -0.13 | -1.73 |
CADCHF | 2.5 | 1.4 | -5.03 | 1.65 |
CADJPY | 2.3 | 1.3 | -4.81 | 2.88 |
CHFJPY | 2.5 | 3.1 | -2.76 | -3.9 |
EURAUD | 3.1 | 1.7 | 4.59 | -5.96 |
EURCAD | 2.7 | 1.2 | -3.46 | 1.27 |
EURCHF | 2.2 | 0.9 | -0.75 | -1.62 |
EURGBP | 1.8 | 0.7 | 0.12 | -4.24 |
EURHKD※1 | 45 | 45.6 | -5.16 | -46.78 |
EURJPY | 2.2 | 0.8 | -0.32 | -3.62 |
EURNOK※1 | 80.4 | 82.4 | 22.44 | -73.13 |
EURNZD | 4.1 | 2.8 | 7.38 | -12.5 |
EURPLN※1 | 70.7 | 55.8 | 59.48 | -140.38 |
EURSEK※1 | 58.6 | 35.8 | 10.77 | -64.14 |
EURSGD | 19 | 7.5 | 4.59 | -16.18 |
EURTRY※2 | 233.6 | 239.6 | -209.67 | -1165.13 |
EURUSD | 1.3 | 0.1 | 4.23 | -3.92 |
EURZAR※1 | 233.8 | 202.8 | 197.58 | -425.71 |
GBPAUD | 3.2 | 1.5 | -2.6 | -1.51 |
GBPCAD | 2.9 | 1.3 | -1.69 | -3.44 |
GBPCHF | 2.6 | 1.4 | -7.29 | 2.32 |
GBPJPY | 2.5 | 1.3 | -6.24 | 3.41 |
GBPNOK※1 | 95.3 | 92.5 | -33.61 | -20.93 |
GBPNZD | 6.1 | 2.3 | 0.72 | -7.13 |
GBPPLN※1 | 53.1 | 57.2 | 46.84 | -133.97 |
GBPSEK※1 | 90 | 90 | -55.32 | -12.58 |
GBPSGD | 10.1 | 10 | -2.65 | -9.71 |
GBPUSD | 1.7 | 0.6 | 0.08 | -2.82 |
NOKSEK※1 | 20.7 | 12.6 | -4.61 | -1.83 |
NZDCAD | 3.1 | 2 | -2.64 | -0.4 |
NZDCHF | 2.7 | 1.3 | -4.96 | 2.01 |
NZDJPY | 2.9 | 1.9 | -5.64 | 3.67 |
NZDSGD | 21.6 | 9.7 | -4.66 | -3.37 |
NZDUSD | 2.2 | 0.9 | -2.48 | -0.13 |
SGDJPY | 6.5 | 3.1 | -13.07 | 2.62 |
USDCAD | 2.4 | 0.5 | -1.89 | -2.47 |
USDCHF | 1.9 | 0.5 | -3.92 | 2.98 |
USDCNH※1 | 23.4 | 5.2 | -26.94 | -18.84 |
USDCZK※1 | 163 | 98 | 22.29 | -395.39 |
USDDKK※1 | 24.6 | 9.7 | -73.2 | 28.42 |
USDJPY | 1.8 | 0.4 | -3.73 | 5.22 |
USDMXN※1 | 108.9 | 41.8 | 260.33 | -531.95 |
USDNOK※1 | 42.1 | 29.3 | -39.44 | -1.99 |
USDPLN※1 | 40.9 | 29.3 | 35.7 | -105.65 |
USDRUB | 停止中 | |||
USDSEK※1 | 53 | 37.6 | -58.06 | 5.53 |
USDSGD | 6.9 | 1.9 | -3.29 | -6.1 |
USDTRY※2 | 61.7 | 45.3 | -792.18 | -4766.51 |
USDZAR※1 | 110.4 | 109 | 95.86 | -302.78 |
※1 最大レバレッジ50倍
※2 最大レバレッジ20倍
CFD等の取引商品について
TTCM(TradersTrust)では、通貨ペアのほか株価指数、貴金属、原油、仮想通貨を取引することもできます。
なお、個別の株式や債券も近いうちに取引を開始する見込みです。
株価指数
株価指数では、9種類の銘柄をレバレッジ50倍(HK50は10倍)にて取引することができます。
また、株価指数では配当も発生しますが、売りポジションを保有していた場合は配当金を支払うことになります。
以下の表は、2022年7月20日現在の各口座における平均スプレッドおよびスワップポイントになります。
数値は日々変動するため、あくまでも目安としてご覧ください。
銘柄 | クラシック口座 平均スプレッド |
プロ・VIP口座 平均スプレッド |
スワップポイント (ショート) |
スワップポイント (ロング) |
---|---|---|---|---|
DE30 | 2 | 1.69 | -254.54 | -182.16 |
US500 | 0.8 | 0.8 | -21 | -59.68 |
US30 | 4.1 | 4.1 | -23.39 | -54.48 |
UT100 | 1.5 | 1.5 | -88.7 | -209.47 |
JP225 | 15 | 15 | -43.19 | -41.87 |
FR40 | 2.01 | 1.75 | -107.15 | -76.25 |
EU50 | 2 | 2.21 | -61.75 | -43.94 |
ES35 | 4.5 | 4.3 | -142.78 | -101.6 |
HK50 | 15 | 15 | -190 | -240 |
貴金属・原油
貴金属および原油では、計8銘柄の取引が可能です。
貴金属のレバレッジは50~3000倍、原油は25倍に設定されています。
以下の表は、2022年7月20日現在の各口座における平均スプレッドおよびスワップポイントになります。
数値は日々変動するため、あくまでも目安としてご覧ください。
銘柄 | クラシック口座 平均スプレッド |
プロ・VIP口座 平均スプレッド |
スワップポイント(ショート) | スワップポイント(ロング) | レバレッジ |
---|---|---|---|---|---|
UKOIL | 0.09 | 0.09 | -0.8 | -0.68 | 25倍 |
USOIL | 0.09 | 0.09 | -5.5 | -3.98 | 25倍 |
XAGEUR | 0.03 | 0.013 | -0.71 | -0.33 | 50倍 |
XAGUSD | 0.039 | 0.013 | 35.7 | -105.65 | 50倍 |
XAUEUR | 0.7 | 0.42 | -4.26 | -0.4 | 100倍 |
XAUUSD | 0.4 | 0.15 | 4.59 | -1.98 | 3000倍 |
XPDUSD | 16 | 15 | 0.01 | -8.72 | 100倍 |
XPTUSD | 1.49 | 1.34 | -5.64 | -5.24 | 100倍 |
仮想通貨
TTCM(TradersTrust)では仮想通貨も同一のプラットフォームで取引することができます。
現在取引できるのは以下の8種類で、最大レバレッジは5倍に設定されています。
以下の表は、2022年7月20日現在の各口座における平均スプレッドおよびスワップポイントになります。
数値は日々変動するため、あくまでも目安としてご覧ください。
銘柄 | クラシック口座 平均スプレッド |
プロ・VIP口座 平均スプレッド |
スワップポイント (ショート) |
スワップポイント (ロング) |
---|---|---|---|---|
BTCUSD | 57 | 50 | -15 | -15 |
BCHUSD | 1.31 | 1.25 | -15 | -15 |
BTCJPY | 79 | 75 | -15 | -15 |
ETHUSD | 4.07 | 4 | -15 | -15 |
ETHJPY | 665 | 665 | -15 | -15 |
LTCUSD | 0.605 | 0.605 | -15 | -15 |
LTCJPY | 85 | 85 | -15 | -15 |
BCHJPY | 205 | 205 | -15 | -15 |
TTCM(Traders Trust)の多彩なボーナスプログラム
最近ではボーナスプログラムを行わない海外FX業者も増えつつあるなか、TTCM(TradersTrust)では積極的にプロモーションを行っています。
2023年1月4日現在は、以下の多彩なプログラムやキャンペーンが開催されています。
口座開設ボーナス(常時開催)
口座開設ボーナスは、TTCM(Traders Trust)でプロモーション口座を開設するともらえる1万円のボーナスプログラムです。
公式サイトの「口座開設ボーナス」ページから口座を開設することにより受け取ることができるボーナスで、これによりリスクなしで取引することができます。
対象口座 | プロモーション口座 |
---|---|
ボーナス金額 | 10,000円 |
条件 | ・最大取引ボリューム:0.1Lot、最大レバレッジ:100倍 ・出金するには、90日以内に10Lotの取引を行いサポートへ連絡する必要がある ・出金可能額は15,000円まで |
開催期間 | 常時 |
口座開設ボーナスの注意事項
口座開設ボーナスの適用条件や利用には以下のルールがあるのでご注意ください。
- 対象となるのは一人につき一回限り
- 口座開設ボーナスの対象はプロモーション口座のみ
- ボーナスには90日間(土日祝日含む)の有効期限がある
- 出金できるのはボーナスを利用した利益のみ
- プロモーション口座への入金またはアカウント内口座への資金移動はできない。
100%・200%入金ボーナス(常時開催)
100%入金ボーナスは10万円以上の入金に対し100%、200%入金ボーナスは20万円以上の入金に対し200%のボーナスが獲得できるプログラムです。
ボーナスは、アカウントウォレット口座から対象口座(クラシック口座、プロ口座)へ資金移動を行った後、申請を行うことで受け取ることができます。
またボーナスには90日という有効期限があり、ボーナスを出金するためには期限内に規定ロット数(ボーナス額 ÷ 300円)以上の取引をする必要があります。
例:30万円のボーナスの場合
30万円 ÷ 300円 = 1000なので、90日以内に1000ロットの取引が条件
100%入金ボーナス | 200%入金ボーナス | |
---|---|---|
対象口座 | クラシック口座、プロ口座 | |
ボーナス金額 | 入金額の100%(上限1,000万円) | 入金額の200%(上限2,000万円) |
条件 | ・10万円以上入金する ・ウォレット口座から取引口座へ資金を移動後、申請を行う |
・20万円以上入金する ・ウォレット口座から取引口座へ資金を移動後、申請を行う |
開催期間 | 常時 |
入金ボーナスの注意事項
入金ボーナスの適用条件や利用には以下のルールがあるのでご注意ください。
- ボーナスの受け取りには申請が必要
- ボーナスのみを証拠金とした取引はできない
- 取引口座に有効なボーナスが残っている場合はボーナスを受け取ることができない
- ボーナス額を300円で割ったロット数に達するまでは出金できない
- ボーナスには90日間の有効期限があり期限を過ぎるとボーナスは自動的に削除される
- 有効証拠金の合計金額がボーナスの金額を下回ると自動的にボーナスが削除される
- 現金残高がゼロになるとボーナスは全額消滅する
VIPキャッシュバック報酬(2023年6月30日まで)
VIPキャッシュバック報酬は取引量に応じて発生したキャッシュバックを、毎日最大20万円まで受け取ることができるプログラムです。
キャッシュバックリベートは口座開設して取引を開始すると自動的に発生し、特に申請を行う必要はありません。
クラシック口座とプロ口座が対象でキャッシュバック額は以下のようになります。
日次取引量(往復ロット) | クラシック口座 | プロ口座 |
---|---|---|
10-19ロット | 5 | 5 |
20-29ロット | 20 | 20 |
30-39ロット | 30 | 30 |
40-49ロット | 40 | 40 |
50-59ロット | 55 | 55 |
60-69ロット | 70 | 70 |
70-79ロット | 85 | 85 |
80-89ロット | 100 | 100 |
90-99ロット | 110 | 110 |
100-149ロット | 130 | 130 |
150-299ロット | 200 | 200 |
300-499ロット | 450 | 450 |
500-999ロット | 875 | 875 |
1000ロット以上 | 2000 | 1000 |
トレーダーズ・チャレンジ(終了日未定)
トレーダーズ・チャレンジは、クラシック口座に5万円以上を入金し申請を行うことで参加することができます。
申請後、クラシック口座はトレーダーズ・チャレンジ口座へと切り替わり95万円分のボーナスが付与されます。
驚きのボーナス額ですが、有効証拠金残高が受け取ったボーナス金額を下回るとボーナスは自動的に削除されるという、まさに「チャレンジ」キャンペーンです。
トレーダーズ・チャレンジは、他のボーナスやキャンペーンとの併用はできませんのでご注意ください。
1000通貨から取引可能
TTCMでの基本取引単位は10万通貨(1ロット)となり、すべての口座において1000通貨(0.01ロット)からの取引が可能なため、ハイレバレッジを利かせた少ない証拠金での取引が可能です。
また、最大取引量は1000ロットに設定されています。
最低入金額は5,000円から
最低入金額は、クラシック口座およびプロ口座において5,000円(もしくは5,000円相当額)となっています。
VIP口座の設定額は他の2つの口座より高額となり200万円に設定されています。
取引口座は円建てでの利用が可能
TTCM(TradersTrust)の取引口座は、すべて円建てでの利用が可能です。
入金、取引、出金においてすべて円で管理することができ、両替等の無駄な損失が発生しないのは大きなメリットです。
両建て・スキャルピング取引の制限はなし
TTCM(TradersTrust)では、両建てにおいて特別な取引制限を設けていません。
両建てにおける証拠金の算出方法は「MAX方式」を採用しているため、同一銘柄をそれぞれ同じロット数保有した場合の必要証拠金は片道分のみになります。
この方式では、2ロットの買いポジションと3ロットの売りポジションというように保有ロット数が異なる場合、数量の多い3ロット分が必要証拠金として計上されます。
また、スキャルピングトレードにおいても特に制限を設けていないため、自由度の高い取引を行うことができます。
自動売買(EA)やソーシャルトレードの利用が可能
TTCM(TradersTrust)では、自動売買(EA)の利用に制限をかけていません。
また独自のソーシャルトレード(コピートレード)サービスや専用のVPSも提供しています。
数多くのトレード配信者の中から自分に合った取引戦略を選びコピーすることで、利益獲得のチャンスがひろがります。
アセットマネジメントプログラムの設定も可能
TTCM(TradersTrust)の大きな特徴として他社にはない高いバックアップ体制があげられます。
豊富なアセットマネジメントプログラムが設定されており、PAMM口座を利用しプロトレーダーに運用を任せたり、自分のトレード方法を他者に提供することも可能です。
海外FX業者でもここまでのサービスを提供している業者は限られるので、さらにレベルの高い運用をお考えの個人投資家からも注目を集めています。
NDD方式による透明性の高い取引
TTCM(TradersTrust)では、顧客からの注文を直接外部のカバー先に通すNDD方式をとっています。
DD方式を採用する国内FX業者の場合、スプレッドは極めて狭く設定されていますが、顧客の損失が業者の利益になる仕組みゆえ約定力やスリップ、スプレッドの拡大などに疑念を生じます。
一方でNDD方式を採用するTTCM(TradersTrust)では、顧客とブローカーの間に一切利益相反は起こらないため、安心して取引することができます。
またリクイディティプロバイダーを個別に契約するのではなく、取引のアグリゲーターであるPrimeXMと契約することで最適なスプレッドを提示しています。
約定力の高さも大きなポイント
TTCM(TradersTrust)は、すべての注文を0.1秒内に処理することを公言しており、実際に利用してみるとその高い約定力を体験することができます。
システムインフラについては具体的に開示されていませんが、約定力を高めるサーバーシステムや高速回線が確保されていることは間違いなく、そのレベルは競合他社と比較しても秀逸です。
取引の迅速さについては、デモ口座を開設し取引することでも体験できます。
顧客の預託資金は分別管理
TTCM(TradersTrust)は、顧客からの資金を第三の金融機関の口座に分別管理しています。
分別管理と言っても単に口座を分けて管理するだけでなく、間に金融機関が入りブローカーが資金に手を付けられない仕組みをとっているため安全と言えます。
TTCM(TradersTrust)の入金・出金方法
TTCM(TradersTrust)では口座を開設すると同時に、アカウントウォレット口座も開設されます。
アカウントウォレットとはお財布の役割を果たすもので、そこから運用口座に資金を移し取引を行います。
入金の方法
TTCM(TradersTrust)では豊富な入金方法を設定しています。
最近では、JCBカードおよびtether(USDT)による入金も可能になり、ますます便利になりました。
国内銀行送金においては、1回に100万円以上の入金を行ったり、ATMからの入金により銀行情報との照合ができない場合にサポートへの連絡が必要になります。
お客様情報や銀行情報の提出を行わなかった場合、入金が反映されませんのでご注意ください。
入金方法 | 利用可能通貨 | 処理時間 | 入金手数料 | 最小入金額 | |
---|---|---|---|---|---|
銀行送金 | 国内銀行送金 | JPY | 3営業日以内 | 無料 | 5,000円、50USD、50EUR |
海外銀行送金 | USD,EUR,JPY,CHF,CNY,PLN | 3営業日以内 | 無料 | 5,000円、50USD、50EUR | |
クレジット・デビットカード | VISA | USD,EUR,JPY | 即時 | 無料 | 5,000円、50USD、50EUR |
Master | USD,EUR,JPY | 即時 | 無料 | 5,000円、50USD、50EUR | |
JCB | JPY | 即時 | 無料 | 5,000円、50USD、50EUR | |
オンラインウォレット | bitwallet | USD,EUR,JPY | 即時 | 無料 | 5,000円、50USD、50EUR |
仮想通貨 | bitcoin | BTC | 即時 | 無料 | 5,000円、50USD、50EUR |
tether | USDT | 即時 | 無料 | 5,000円、50USD、50EUR |
入金手順につきましては、こちらを参考にご覧ください。
出金の方法
出金においても、入金と同様に多くの方法が設定されています。
以下の出金方法の中では、国内口座への着金コストが安く便利なbitwalletがおすすめです。
bitwalletであれば出金額を問わず一回824元(現在キャンペーン期間中につき389円~777円)でスピーディーに国内口座までの出金が可能です。
出金については、入金後一度も取引をしなかったり極端に取引回数が少ない状態で申請をすると、申請金額の5%が手数料として差し引かれるためご注意ください。
出金方法 | 利用可能通貨 | 処理時間 | 出金手数料 | 最小出金額 | |
---|---|---|---|---|---|
銀行送金 | 国内銀行送金 | JPY | 1営業日以内 | 無料 | 5,000円、50USD、50EUR |
海外銀行送金 | USD,EUR,JPY,CHF,CNY,PLN | 1営業日以内 | 無料 | 5,000円、50USD、51EUR | |
クレジット・デビットカード | VISA | USD,EUR,JPY | 1営業日以内 | 無料 | 5,000円、50USD、52EUR |
Master | USD,EUR,JPY | 1営業日以内 | 無料 | 5,000円、50USD、53EUR | |
オンラインウォレット | bitwallet | USD,EUR,JPY | 1営業日以内 | 無料 | 5,000円、50USD、54EUR |
仮想通貨 | bitcoin | BTC | 1営業日以内 | 無料 | 5,000円、50USD、55EUR |
tether | USDT | 1営業日以内 | 無料 | 5,000円、50USD、56EUR |
出金手順につきましては、こちらを参考にご覧ください。
ゼロカットシステムを導入
TTCM(TradersTrust)では、証拠金を超える損失が発生した場合でも一切の追証を求めないゼロカットシステムを導入しています。
この仕組みだけとっても、海外業者を利用する価値は大いにあります。
ただし、マイナス残高になった場合には、必ずカスタマーサポートにリセット依頼の連絡をする必要があります。
ゼロへリセットされる前に入金をすると、損失補填になるケースがあるので注意が必要です。
日本語サポート体制も万全
TTCM(TradersTrust)では、以下の時間帯において在籍する日本人スタッフによる日本語サポートを提供しています。
- ライブチャット:月曜~金曜24時間
- メール:24時間365日
- 電話:なし
TTCM(TradersTrust)には、専任のプロフェッショナルサポートチームに加え、プログラマー、アナリストが常駐しているため、レベルの高い質問も的確に答えることができます。
トレーダーにとって安心のサポート体制もTTCM(TradersTrust)のメリットの一つとなっています。
高いレバレッジと業界トップクラスの低スプレッドが魅力の業者
TTCM(TradersTrust)は、3000倍のハイレバレッジと0pip~という狭いスプレッドが魅力の業者です。
日本人顧客向けには、バミューダの法人登録のみでサービス提供を行っている点は、少々マイナスポイントではありますが、高い約定力や多彩なボーナスプログラムには定評があります。
また、最近では口座タイプや入金方法においてアップロードが行われ、ますます利便性の高いスペックとなりました。
今後の展開にも期待が持てる業者と言えるでしょう。