5月本邦の連休期間中最大のイベントとなった米国FOMCの政策発表を通過して、週明けからまた通常モードの相場に戻ろうとしています。 前月末の本邦における日銀の政策決定会合を受けて案の定吹き上げるように買われたドル円はその後・・・
「マーケット情報」の記事一覧(38 / 92ページ)
米国FOMCほぼ市場の予想通りで米株は大幅かい戻し~ドル円は調整売りの展開に
市場が異常とも思えるくらい関心の高かった米国FOMCの政策決定内容が5日午前3時に発表され、市場の事前の予想どおり50bpの利上げと6月からのバランスシートの縮小が決定されました。 その後会見に登場したパウエル議長は、足・・・
豪中銀予想上回る利上げから見えてくる主要国中銀の利上げ合戦
オーストラリア準備銀行RBAは5月3日の政策決定会合で、政策金利であるオフィシャル・キャッシュレートの誘導目標を0.25ポイント引き上げ、0.35%とすることを決定し発表しています。 昨年あたりに頑固として利上げはないと・・・
数年に一度しか示現しないドル円大相場で気をつけなくてはならない点とは
すでに5月相場に突入しましたが、3月、4月と為替市場ではドル円相場が数年に一度の大相場に突入しており、海外投機筋をはじめとして通常ではドル円の取引を積極的に行ってこなかった向きもこの期間に大量に参入し、驚くほどの大きな資・・・
相場ウイークリー・131円さえ突き抜けたドル円~GW中にどこまで上伸できるかに注目
4月末、日銀の政策決定会合を経て政策現状維持に加え連日10年債の無制限指値オペの実施が発表されたことから、市場では投機筋中心に待ってましたとばかりにドル円が買い上げられ、とうとう131.200円レベルまで一気に上昇する事・・・
とうとう130円を突破したドル円の向う先は21世紀高値の135円か
このコラムでも、4月28日の日銀政策決定会合で現状維持が発表された途端に投機筋がこぞってドル円を買上げ、130円を突破するのではないかといった予測を相場ウイークリーでしていましたが、見事に的中してしまったようで連日指値オ・・・
中国ロックダウン大失敗か~お陰で豪ドル円大幅下落
中国の新型コロナ蔓延対策といえば、強引なロックダウンで住民を動かさずに感染を短期間に制御し、他国ではほとんど真似のできないオペレーションでしたが、ここへ来てそのロックダウンで感染拡大を制御することがうまくできなくなりつつ・・・
日米財務相のTBS協調介入協議報道否定で強まる本邦為替介入絶望的状況
先週22日の金曜日昼過ぎ、日米の財務相会談がアメリカで行われたことを報道したTBSニュースで、さらに市場が注目していた協調介入についても議論されていたことがJNNの取材でわかったと伝えたことから、この直後から市場は身構え・・・
5月第一週連休も視野に入れながらトレードすべき4月最終週の一週間
4月第四週、為替相場は円安を軸にしながらドル円が大きく上昇し20日の東京タイムには129.402円まで上伸することとなり、週内には130円を突破してしまうのではないかといった観測まで飛び出すほどのドル高円安相場が進行する・・・
130円に接近のドル円~本邦財務省はここから円買い介入をできるのか
20日の東京タイム、前日のNYタイムから上昇気味だったドル円は一気に129.420円レベルまで上昇することとなり、今週中に130円に到達してしまうのではないかという勢いを示現することとなりました。 ただ10時10分に日銀・・・
仏大統領選挙決戦投票~まさかのルペン勝利なら株もユーロも下落必至
ウクライナ情勢がさらに深刻化する中、24日の日曜日にはフランス大統領選挙の決戦投票が行われます。 10日に行われた第1回投票ではマクロンが前回を上回る27.84%でトップ、ルペンは23.15%を得票し24日はこの2名の候・・・
黒田日銀総裁こそ円安の元凶~発言の度に円安加速という危機的状況
4月18日衆院決算行政監視委員会に登場した黒田東彦日銀総裁は、大きな円安や急速な円安はマイナスが大きくなる、と久々に円安へのけん制発言ともとれる内容を口にしました。 しかし円安は全体として日本経済にプラスとの持論を繰り返・・・