6月中盤から始まった約2週間に及ぶ中央銀行の政策決定会合ウイークを経て、いよいよ6月終盤相場へ突入していくことになります。 中央銀行の政策発表はある程度予測がつくことから、事前の織り込み具合によっては発表で材料出尽くしと・・・
「マーケット情報」の記事一覧(36 / 92ページ)
FOMCはインフレ対策優先で27年ぶりに75bpの利上げを決定
16日日本時間午前3時に発表された6月のFOMCの政策決定会合では、一部のアナリストが事前予測していたとおり75ベーシスポイントという実に27年ぶりの思い切った利上げを決定し、即日履行されることとなりました。 一部には5・・・
金利上昇局面で日銀が行うなりふり構わぬ緩和断行が市場で打ち負かされる可能性について
足もとの相場は6月のFOMCでの利上げ幅が一体どうなるのかに関心が集中しており、ここからの動きは完全にその結果次第という状況が続いています。 すでに米債金利の大幅上昇を受けて、ドル円も15日早朝のNYタイムで年初来高値を・・・
5月CPI再上昇にガソリン店頭価格史上最高値で米国はインフレが止まらない
米労働省が6月10日に発表した5月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前月比1.0%上昇となり、市場の事前予想0.7%を完全に超えることとなりました。 またCPIの前年同月比は8.6%上昇となり、4月の8.3%でピ・・・
相場ウイークリー・ECB理事会、米国CPI発表で俄然難しくなった相場~週明けはFOMC、BOE理事会、日銀政策決定会合後の動きに注意
6月第二週から三週にかけては中銀政策決定会合ウイークが続きますが、ECB理事会と米国の5月CPIの発表だけでも相場は異質な動きをするようになっており、為替相場のトレードは想像以上に難しい時間帯にさしかかってきています。 ・・・
いよいよECB理事会利上げを発表~ただユーロは既に織り込み済みで下落
7月9日に開催された欧州中央銀行・ECBの理事会は、量的緩和措置である資産購入プログラム・通称APPを今年7月1日に修了するとともに、7月から利上げを開始することを正式決定し声明で発表しています。 ECB声明では7月理事・・・
日銀黒田発言に国民激怒、ドル円は案の定暴騰でとうとう133円超
日銀黒田総裁が6月6日東京都内で講演し、国内で商品やサービスの値上げが続出している状態に対して日本の家計の値上げ許容度も高まってきているという見解を示し、普段は日銀などに興味を持たない国民からも猛烈な総スカンを食らい始め・・・
JPモルガン、ゴールドマンのトップが相次いで表明した相場の先行き懸念~果たして何が起ころうとしているのか
6月に入ってからというもの、株式市場も債券市場も5月とは異なる動きを示現しはじめており、為替もそれを受けて円安が進むというリスクオフ的な動きが強まっています。 今月からはFRBの資産縮小も始まり、利上げも簡単には終わりを・・・
相場ウイークリー・FRBブレーナード発言で相場センチメント激変
5月後半から市場はインフレが既にピークになっており、FRBは6月7月と50ポイントの利上げを行ったあと9月のFOMCで一旦利上げを停止して様子をみることになる、という極めて楽観的な予測が広がり、米株には大きな買戻しが入り・・・
とうとう始まったFRBのバランスシート縮小~本当に最後まで継続できるかに注目
5月のFOMCで決定されたFRBのバランスシートの縮小がいよいよ今月から始まります。 FRBからのアナウンスによれば今月から8月までの3か月間は米国債が300億ドル、エージェンシー債と住宅ローン担保証券(MBS)は175・・・
インフレ想定以上の加速でここからのポンドの動きに厳重注意
世界的な通貨取引でみますとユーロドル、ドル円についでボリュームが多いのがポンドドルで、ほぼ全体の6%から9%程度で推移しています。 ところが国内のFX市場で見ますと圧倒的なシェアをほこるドル円についで12%程度の取引シェ・・・
市場ではその能力に大きな疑問が持たれるようになったECBラガルド総裁の存在
ECBは、7月に利上げを行うというラガルド総裁のブログでの情報公開を受けて大きく上昇を始めています。 ラガルド総裁はECBのブログにおいて量的緩和策を早期に終える見込みであること、7月の理事会で利上げが可能になること、そ・・・