ドル円は6月最終週の最終日にあたる30日の東京タイムでとうとう145円を超える展開となりました。 ただその上は実需の売りも並んでいたのか滞空時間はかなり短く、144円台に押し戻される動きとなりました。 ロンドンタイム、N・・・
「マーケット情報」の記事一覧(18 / 92ページ)
いよいよ接近してきたドル円の為替介入警戒水準~財務省は本当に実弾介入するのか
ドル円は今週に入ってから144円台に上伸しはじめ、2022年9月の24年ぶりの円買い為替介入の水準にかなり近くなりつつあります。 すでに昨年の最初の介入から9か月が経過しているため当時の状況を正確に思い出せないトレーダー・・・
日銀の国債保有率過去最高から見えてくるここからの政策変更のタイミング
日銀が6月27日に開示した資金循環統計によると、国債発行残高に占める日本銀行の保有分の割合が国庫短期証券を除くベースで3月末に53.34%となり過去最高を記録したことが判りました。 日銀による国債の買付により保有比率が5・・・
突然始まり1日で終息したワグネルの反乱~一体ロシアで何が起きているのか
6月24日ロシア南部のロストフにある軍事施設を民間軍事会社・ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジンが占拠し、武装蜂起を呼びかけることとなりました。 あまりにも唐突なこの事件は一気にロシア国内での内戦を引き起こすことになる・・・
相場ウイークリー・ドル円はどこまで上値を伸ばせるか見極める一週間
6月第四週の先週、142円台にまで上昇したドル円は142.500円で頭を抑えられるような動きで推移しましたが、週末に向けて明確にこのラインを上抜ける動きとなり、金曜日のNYタイムには143円台後半にまで値を上げて143.・・・
パウエル議会証言で再確認された米国の利上げ継続~市場期待の利下げはまだ遠い先のお話
パウエルFRB議長は6月23日日本時間の午後11時から定例的に開催されている半期に一度の議会証言に臨み、あらためてFRBが利上げを継続する旨を述べました。 事前にメディア等に配布された発言要旨が午後10時過ぎに明らかにな・・・
ドル高ではなく円安の時代到来~ゆるやかな上昇ならドル円145円超も
先週の米欧日の中央銀行の政策発表を通過し、どうやら円が通貨政策上もっとも弱い通貨であることが広く市場に認識されてしまったようで、ここからはドル高というよりは円安の時間が進行する可能性が高まってきています。 直近のドル円、・・・
とうとう3万4000円に接近の日経平均~ここからの為替最大のリスクは円キャリートレードの巻き戻し
5月後半に入ってから3万円台に返り咲いた日経平均はその後押しも作らぬままに、すでに6月第三週段階で3万4000円に接近するような動きを見せています。 89年末のバブル相場の終わり以降33年以上経過してようやく値を戻してい・・・
相場ウイークリー・主要中銀の政策決定会合を通過しコントラストがはっきりしたドル、ユーロ、円
6月第三週の金融市場は木曜日から金曜日にかけて米国FRB、欧州ECB、そして日銀の政策決定会合が矢継ぎ早に開催され、その結果を受けて為替は結構激しい上下動を伴う展開となりました。 既にこのコラムではお伝えしている通り、F・・・
FRBは利上げ一旦停止も年内2度の再利上げを示唆する状況に
6月15日日本時間午前3時に発表された6月のFOMCは市場の事前予測どおり政策金利を据え置いたものの、パウエル議長はここからのインフレ継続に備えて将来の利上げの可能性を示唆したことから、市場で期待されていた年内の利上げ観・・・
米国金利上昇の裏で始まった企業倒産~信用収縮は鮮明な状況に
米国は昨年からはじまった急激な利上げにも関わらず、表面的な経済指標は予想外に強く利上げの影響はさほど強く出ていないように見えます。 しかし個別の企業経営の側面から見ると資金の調達コストはリーマンショック後ほぼゼロ金利で、・・・
バイナンス米国SECに提訴され仮想通貨全般に大幅下落から見えてくる先行き不安
米国SECは6月6日に世界最大の仮想通貨交換業者であるバイナンスホールディングスとそのCEOの趙氏を提訴したことから、ビットコインをはじめとする仮想通貨は全般に大きく下落する展開となりました。 その後一旦は値を戻す動きに・・・