FRBが利上げを継続的に実施し、とうとうインフレ対策のために利上げを開始する中で、日本だけはまだ完全にインフレには陥っていないという理由から日銀は緩和措置を続け、その内容がニュース等の報道で流れるたびに円が売られるという・・・
「マーケット情報」の記事一覧(32 / 92ページ)
ECB理事会全会一致で75bp利上げ決定~ここからユーロはどこまで戻るか
市場の注目を浴びた9月のECB理事会は、事前の予想どおり75ベーシスポイントという歴史的な利上げを全会一致で決定し、ドイツ国債をはじめとする欧州各国債の利回りは上昇、ユーロドルもしっかり値を戻す展開となりました。 ECB・・・
1日で143円まで到達したドル円~市場の関心はいつまでどこまで上昇するかに集中
NY市場がレイバーデー明けとなる9月6日、東京タイムから値を上げ始めたドル円はその後ロンドンタイム、NYタイムと上昇を継続し、7日の午前1時半すぎにはとうとう143.076円という年初来高値を更新しました。 例年このレイ・・・
プーチンの天然ガス攻めが直接的に影響を及ぼすようになった欧州金融市場
9月2日、市場は米国の雇用統計の結果に注目する相場となりましたが、その一方でロシア国営エネルギー企業ガスプロムが欧州に天然ガスを送るパイプライン・ノルドストリーム1について、圧縮機でオイル漏れが見つかったため供給再開を行・・・
相場ウイークリー・明確に140円を抜けたドル円どこまで上昇するかに注目の1週間
ドル円は9月第一週とうとう140円台に到達し、2日の雇用統計を受けて明確に140円台で推移するようになっています。 7月中盤に139.400円レベルから失速して以来実に1か月半ぶりの上昇となりますが、9月相場ではここから・・・
引き続き好調な8月米国雇用統計結果を受けてドル円は上昇
米国労働省が9月2日に発表した8月の雇用統計によりますと、非農業部門の就業者数・NFPは7月から31万5000人増となり、依然好調さを保つ結果となっています。 52万6000人増に修正された7月の結果から比べると数字は低・・・
海外FXで日経225指数CFD取引が注目される訳とは
海外FXといえばハイレバレッジな取引条件でのFXトレードが注目されており、最近では多くのブローカーが最大1000倍レベルまでレバレッジを引き上げるなど激しい競争を繰り広げています。 そんな中で利用者に関心を集め始めている・・・
登場して何か言えば必ず円安の黒田総裁~ジャクソンホールでも安定の円安示現
今年のジャクソンホールのシンポジウムは、オンラインではなく久々にリアルの会場開催となったことに加え、FRBパウエル議長の講演が世界的な注目を集めることとなったことから、異常な関心がパウエル議長に集中することとなりました。・・・
相場ウイークリー・ジャクソンホールパウエル講演を経てドル上昇に回帰するかに関心が集まる8月最後の一週間
市場が待ちに待ったジャクソンホールでのパウエルFRB議長の講演が行われ、市場は日本時間の26日午後11時からの発言に釘付け状態となりました。 30分予定されていた講演は相当あっさりしたもので、たった8分、1301語足らず・・・
暴落もインフレも知らないミレニアル世代以下が市場に席捲する事のリスク
足もとの金融市場は、9月のFOMCでFRBがどのような利上げ判断をするのかだけに注目が集まりすぎ、パウエル議長がジャクソンホールで何を示唆するのかを巡って様々な情報が駆け巡るという極めて不可思議な状況が続いています。 と・・・
とうとう常態的にパリティ以下で推移しはじめたユーロドルの下値はどこまでみておくべきなのか
8月第四週に入った早々からユーロドルは市場の予想どおり下落を開始し、再度パリティ割れを起こしたままほとんどの時間をアンダーパリティという水準で推移するようになってしまいました。 23日には欧州圏のPMIが発表され、独製造・・・
中国LPR7か月振りに0.05%利下げ~その後の実施の影響はいかに
中国の中央銀行に当たる中国人民銀行は8月22日、この国の事実上の政策金利に該当する最優遇貸出金利・LPR(ローンプライムレート)を利下げすると発表しました。具体的には1年金利を0.05%、5年物を0.15%の利下げとなり・・・